その他のコンテンツ
ちょい読み!
コミック
SELECTION

新着ソフトレビュー 2001.09.01 RSS一覧
Vectorトップ > ライブラリ > 新着ソフトレビュー > 高校野球道CV(DL)

高校野球道CV(DL)

go! download このソフトをダウンロード・購入する
このソフトをダウンロード・購入する
高校野球道CV(DL)
監督として甲子園優勝を目指す高校野球シミュレーションゲーム
Windows Me/2000/98/95  製品:試用可
高校野球道CV(DL)

  • さまざまな情報が表示され、わかりやすい試合画面。リアルな雰囲気の中、白熱したゲームが楽しめる

  • ◎そのほかのスクリーンショット
  • チーム情報画面。成績、戦力が一覧できる
  • 甲子園を目指して、厳しい練習を重ねていく

  • 高校の野球部の監督になり、春・夏の甲子園優勝を目指す野球シミュレーションゲーム。指揮を執る高校は、全国4,000校以上の中から選ぶことができる。自分で高校を新設することも可能。校歌や校章、ユニフォームを作り、監督としてのプロフィールを設定して、リアルなプレイが楽しめる。

    「高校野球道CV」は、リアルな設定と美しいグラフィックが特徴の高校野球シミュレーションゲーム。練習メニューを決めてスケジュールを設定し、このスケジュールを1日ずつ進めていくというのが基本的な流れ。練習メニューには「走り込み」「フリーバッティング」「実践守備練習」といったトレーニングから、「講義」や「座禅」まで用意されている。こうした練習に加え、休日に練習試合や合宿を組み込みながら、チームの強化を図っていく。

    選手にはあらかじめ攻撃力や守備力、さらに「やる気」「度胸」などの細かな能力値とポジションが設定されているが、各選手の適性やチーム事情を考慮して、コンバートを行うことも可能だ。選手に設定されたパラメータから判断して選手起用を行うのが、監督であるプレイヤーの役目となる。監督として実行できるコマンドには、そのほかにも「キャプテン指名」「ミーティング」「人材発掘」などがある。なかには練習をサボリがちな選手に対する「家庭訪問」など、高校野球シミュレーションならではのコマンドもある。もちろん試験期間中の練習はできないし、学業不振者には補習授業が待っている。

    甲子園に向けての地方予選は秋と夏に行われる。試合では、攻守いずれの場面でも1球ごとに細かな指示を出すことができる。投手や打者だけでなく、守備陣形や走者に対する指示も可能だ。ただし、こうした采配のコマンドを実行できるタイミングは限られており、慣れないうちはなかなかうまくいかない。そんなときはメイン画面をクリックすることでスコアボードを表示し、ポーズ状態にしてコマンドを実行すればよい。試合にはかなりの時間を要するが、細かな采配を必要としない試合では、試合展開を「高速」に設定することで、時間を短縮することも可能だ。

    操作は基本的にマウスで行う(一部キーボードによる操作にも対応)が、よく使うコマンドは、画面内にショートカットを置くことが可能で、操作性には気が配られている。

    甲子園出場は容易なことではない。チームも思い通りにはなかなか強くなってくれない。しかし、だからこそハマッてしまうゲームだ。


    reviewer's EYE reviewer's EYE
    日本クリエイトの人気ゲーム「高校野球道EX」を1ゲームの期間を5年に短縮するなどより手軽にした、いわば入門編とでも位置づけられるソフトだが、単独のソフトとして十分に楽しめる。

    指定できる高校の4,000校以上という数字は、実在する高校野球部(に対応した学校)をほぼカバーしていると考えてよく、この点が大きな魅力になっていることは間違いない。自分の出身高校(とおぼしき学校)でプレイできる可能性が高いからだ。校歌、校章、ユニフォームなども細かく設定できるので、実際のものに近い形にすることもできるだろう。筆者も自分の出身校でやってみたが、そっくりそのままとはいかないまでも、かなり雰囲気は出すことができた。

    チームを強くするための最大のポイントは、いうまでもなく練習だが、練習内容によって伸びる能力が規定されている。例えば「走り込み」をいくらやっても走力はつかない(走り込みで伸びるのはスタミナ、根性、最大体力)ので、まずは練習と能力の関係をしっかり把握することが大事だ。

    コマンドのショートカットが置けるのはありがたいが、このゲームでは1日ずつ「日程進行」コマンドで日程を進めなければならず、これはショートカットボタンのクリックでもちょっと面倒な印象がある。例えばカーソルキーで日程を進めることができれば、ずいぶん違ってくると思うのだが……。

    (土屋 佳彦)

    ソフト作者からひとこと ソフト作者からひとこと
    弊社は以前から野球道シリーズとして、プロ野球シミュレーションゲームをメインに開発していますが、お客様から「ぜひ、高校野球をゲームに!」という声が多かったということと、かなり前から高校野球をゲームにしたかったという思いがありまして、ようやくその思いが実現しました。試合はあきらめずに、じっくり考えてがんばってほしいです。あと日々の練習、選手の管理をしっかりやってほしいです。甲子園での優勝目指してがんばってください!
    (日本クリエイト(株))
    最近のレビュー記事
    Advanced SystemCare 18 PRO 3ライセンスAdvanced SystemCare 18 PRO 3ライセンス
    PCの遅い重いを1クリックで解消する高速・快適化ソフト
    IObit Uninstaller 14 PRO 3ライセンスIObit Uninstaller 14 PRO 3ライセンス
    不要なプログラムと関連ファイルをまとめて完全に削除
    Driver Booster 12 PRO 3ライセンスDriver Booster 12 PRO 3ライセンス
    最新ドライバへのアップデートで障害・競合・システムクラッシュからあなたのパソコンを守る
    ZOOM PLAYER 18 MAX 1ライセンスZOOM PLAYER 18 MAX 1ライセンス
    最強メディアプレーヤー! ブルーレイ・動画・音楽・画像、どんなメディアも高画質で高速再生!
    AdGuard ファミリーAdGuard ファミリー
    【9台利用可】わずらわしいWEB広告をがっちりブロック!バナーからポップアップ、YouTube動画広告まで!
    スマホがドライブ [1PC+スマホ無制限]スマホがドライブ [1PC+スマホ無制限]
    スマホがまるで外付けハードディスク!パソコン内のデータを無線でスマホに直接保存&再生!
    ネットラジオ録音 X2 for Windowsネットラジオ録音 X2 for Windows
    ユーザーの声から新機能を搭載したインターネットラジオ再生録音ソフト「ネットラジオ録音 X2」
    AdLock マルチデバイス(9台) 1年版AdLock マルチデバイス(9台) 1年版
    パソコンの広告をブロック [YouTube・TVerCMスキップ対応]
    DriverMax 14 PRO 5PC 無期限版DriverMax 14 PRO 5PC 無期限版
    更新料【0円】&バージョンアップ料【0円】&パソコン【5台】で利用可能!PC ドライバーを最新の状態に!
    新着ソフトレビュー 公開記事一覧



    ● 高校野球道CV(DL) Ver.1.09
  • 作 者 : 日本クリエイト(株) さん
  • 対応OS : Windows Me/2000/98/95
  • 種 別 : 製品:試用可
  • 作者のホームページ : http://www.nihon-create.co.jp/
  • 補 足 : 試用期間中は、ゲーム内の時間で1ヵ月間プレイできる


  • go! download
    上で紹介したソフト(およびその関連ソフト)のソフト詳細ページにジャンプします。ソフト詳細ページからリンクされたダウンロードページでソフトをダウンロードできます。ソフト詳細ページには、作者データページへのリンクもあります。
    製品プロレジ・シェアレジ(1,620円(税込))
    高校野球道CV(DL) 球児達と共に苦しみ、喜び、悲しみ、そして感動を・・・ (52,334K)



    会社情報 | インフォメーション | はじめて利用される方へ | プライバシーポリシー | 免責事項
    個人情報保護方針 | 利用者情報の外部送信について
    (c) Vector HOLDINGS Inc.All Rights Reserved.