その他のコンテンツ
ちょい読み!
コミック
SELECTION

新着ソフトレビュー 2001.06.16 RSS一覧
Vectorトップ > ライブラリ > 新着ソフトレビュー > 検索屋さんPRO

検索屋さんPRO

go! download このソフトをダウンロード・購入する
このソフトをダウンロード・購入する
検索屋さんPRO
複数のファイルに対して、複数の検索条件を指定できる検索・置換ソフト
Windows 2000/98/95/NT  シェアウェア
検索屋さんPRO
  • 対象ファイルに検索文字列が含まれる場合は○、そうでない場合は×などが表示される

  • ◎そのほかのスクリーンショット
  • 検索対象ファイルの登録は、ファイル名に含まれる文字列や日付などの条件で行える
  • 検索結果をファイルやクリップボードに出力することも可能

  • 複数のファイルを対象に、複数の文字列をまとめて検索・置換することができるテキスト検索ソフト。一覧性の高い表形式で検索結果を参照できるため、複数の検索文字列を設定しても、その有無がひと目でわかるのが特徴だ。

    「検索屋さんPRO」は、指定のテキストファイルに対し、複数のキーワードを設定して検索・置換が行えるソフト。検索対象とするファイルは、フォルダ(サブフォルダも含む)、ファイル名に含まれる文字列、テキスト内容に含まれる文字列、ファイル日付などの条件で登録できるほか、ファイルを直接「検索屋さんPRO」のウィンドウにドラッグ&ドロップすることでも登録できる。ファイル名に含まれる文字列の設定では、複数の文字列を指定することが可能で、ワイルドカードを使うこともできる。また、設定条件を変えるごとに登録ファイルをクリアすることも、登録済みのファイルを残して追加登録することも可能だ。

    検索を行う画面は表形式になっており、検索対象として登録されたファイルは、この表の「検索ファイル」列に追加される。表の上部には「検索」行があり、この行のセルに検索文字列を入力して検索を実行すると、検索文字列が含まれていた場合は「○」、含まれていない場合は「×」などと表示される。複数の検索文字列を設定して同時に検索を行うことも可能だが、結果を表形式で参照できるため、非常にわかりやすいのが「検索屋さんPRO」の最大の特徴だ。表に「AND」列、「OR」列を追加表示させることも可能で、例えば、設定したすべての検索文字列が含まれる場合は「AND」に「○」が表示される。検索にあたっては、大文字・小文字の区別、空白文字数の区別を指定することができる。

    「検索」行の下には「置換」行があり、この行のセルに置換文字列を入力して置換を実行すれば、検索文字列と置換される仕組みだ。

    検索結果は「検索屋さんPRO」の画面上で参照できるほかにも、CSV形式のファイルまたはクリップボードに出力できる。出力に際しては、表の行や列を指定して、必要なものだけを出力することが可能だ。

    検索ファイルや検索結果などの情報はファイルに保存することが可能で、いつでも再利用できるようになっている。そのほか、検索対象として登録されたファイルを指定のテキストエディタやWindowsで関連付けされたアプリケーションで開く機能、検索対象ファイルの含まれるフォルダをエクスプローラで開く機能などがある。


    reviewer's EYE reviewer's EYE
    特定の文字列が含まれるファイルだけを探し出すなら、Windowsの検索機能だけですむ。が、それらのファイルを編集したり、特定条件での置換を加えるようなケースでは、「検索屋さんPRO」の便利さがよくわかる。特に、対象となるファイルをまず登録しておき、そこからさらに複数のキーで検索・置換をかけられるという点が優れている。

    検索した結果などをまた再現できるようプロジェクトファイルに保存できるし、検索・置換結果をExcelに持ち込むのも非常に簡単に行える。また、処理速度もかなり速く、ファイル登録→検索・置換という割と負荷のかかる作業でも、かなり軽い。Pentium II/300MHzクラスのマシンでもストレスを感じないくらい高速な設計になっている。

    タブ切り替えのユーザインタフェースもわかりやすく、ヘルプレスでもすぐに使える親切な設計だ。欲をいえば、Undo/Redoや、検索文字列が含まれる前後のプレビュー機能があるとなおいいと感じた。まだVer.1.00なので、今後にかなり期待できそうだ。

    なお、試用期間中は、検索可能なファイル数や指定できるキー数や利用できる機能に制限があり、登録することで制限が解除される。置換機能がないフリー版の「検索屋さんFREE」もある。

    (藤田 洋史)

    ソフト作者からひとこと ソフト作者からひとこと
  • ソフトを開発しようと思った動機、背景

    一番の理由は「仕事中に困っていたこと」だったということです。以前、あるシステムのプログラム開発を行ったときのことですが、プログラムのヒナ型(原型)をいただき、それにそって複数のプログラムを開発したあとで、「ヒナ型に共通の処理が抜けてたので、全部のプログラムにこの処理を入れておいて」という依頼が……。そういう依頼が何度もくるうちに、どこまで対応したのかわからなくなって「じゃあ検索ツールで調査しよう。……って検索ツールで見つかるのは対応できてるプログラムだけじゃないか!」というわけで「ないもの探し」のできる「検索屋さん」が生まれました。

    それからしばらく経ち、開発も終盤に差しかかったころ「共通の関数名を統一しますので、これらの関数を使っているプログラムは修正しておいてください」との依頼が……。心の中で(共通の関数ってたくさんあるんですけど……)と思いつつ作業をしてみると、これまたつらい作業。「じゃあ置換ツールを使って一気に修正してしまおう」と思ったら「複数ファイルの一括置換はできるけど、置換する文字列はひとつだけです」とのこと。関数の数だけ作業繰り返してほとほと疲れました。というわけで「複数キー一括置換機能」を「検索屋さん」に追加しました(もちろん複数ファイルにも対応しています)。

    また別件ですが、私はホームページのHTMLをテキストエディタで作成するのですが、「HTMLを編集しようとして、間違ってエクスプローラ上でダブルクリックしてブラウザを起動させてしまう」ということがよくあります(VBのソースでも同様のことをよくやります)。これがわずらわしくて、ファイル名をクリックしたら特定のエディタで開くようにしたくて、「検索屋さん」にその機能を付けました。

  • 開発中に苦労した点

    空白数を無視する検索のロジックの作成と、グリッドの部分をExcelライクにコピー、カット、ペースト編集できるようにする際に苦労しました。

  • 検索屋さんを使ってみてほしい方

    「ソフトを開発しようと思った動機、背景」を読んで「私も同じだ……」と思われた方。ぜひ一度お試しください。

    今後のバージョンアップ予定

    一括置換だけだと小回りがきかなくて困ることもあるため、タグジャンプ用のファイル出力機能なども必要かなと考えているところです。いいアイデアがないか思案中です。

    (DARKMOON)
  • 最近のレビュー記事
    Advanced SystemCare 18 PRO 3ライセンスAdvanced SystemCare 18 PRO 3ライセンス
    PCの遅い重いを1クリックで解消する高速・快適化ソフト
    IObit Uninstaller 14 PRO 3ライセンスIObit Uninstaller 14 PRO 3ライセンス
    不要なプログラムと関連ファイルをまとめて完全に削除
    Driver Booster 12 PRO 3ライセンスDriver Booster 12 PRO 3ライセンス
    最新ドライバへのアップデートで障害・競合・システムクラッシュからあなたのパソコンを守る
    ZOOM PLAYER 18 MAX 1ライセンスZOOM PLAYER 18 MAX 1ライセンス
    最強メディアプレーヤー! ブルーレイ・動画・音楽・画像、どんなメディアも高画質で高速再生!
    AdGuard ファミリーAdGuard ファミリー
    【9台利用可】わずらわしいWEB広告をがっちりブロック!バナーからポップアップ、YouTube動画広告まで!
    スマホがドライブ [1PC+スマホ無制限]スマホがドライブ [1PC+スマホ無制限]
    スマホがまるで外付けハードディスク!パソコン内のデータを無線でスマホに直接保存&再生!
    ネットラジオ録音 X2 for Windowsネットラジオ録音 X2 for Windows
    ユーザーの声から新機能を搭載したインターネットラジオ再生録音ソフト「ネットラジオ録音 X2」
    AdLock マルチデバイス(9台) 1年版AdLock マルチデバイス(9台) 1年版
    パソコンの広告をブロック [YouTube・TVerCMスキップ対応]
    DriverMax 14 PRO 5PC 無期限版DriverMax 14 PRO 5PC 無期限版
    更新料【0円】&バージョンアップ料【0円】&パソコン【5台】で利用可能!PC ドライバーを最新の状態に!
    新着ソフトレビュー 公開記事一覧



    ● 検索屋さんPRO Ver.1.00
  • 作 者 : DARKMOON さん
  • 対応OS : Windows 2000/98/95/NT
  • 種 別 : シェアウェア
  • 作者のホームページ : http://hp.vector.co.jp/authors/VA011605/
  • 補 足 : 試用期間は1ヵ月間。試用期間中は、使用可能な検索キー数が少ないなど、一部機能に制限がある


  • go! download
    上で紹介したソフト(およびその関連ソフト)のソフト詳細ページにジャンプします。ソフト詳細ページからリンクされたダウンロードページでソフトをダウンロードできます。ソフト詳細ページには、作者データページへのリンクもあります。
    シェアウェアプロレジ・シェアレジ(3,132円(税込))
    検索屋さんPRO 3.01 複数ファイル&複数キーの一括置換もできる多機能テキスト検索置換ツール (825K)

    フリーソフト
    検索屋さんFREE 3.00 複数ファイル&複数キーの一括検索もできる多機能テキスト検索ツール (680K)



    会社情報 | インフォメーション | はじめて利用される方へ | プライバシーポリシー | 免責事項
    個人情報保護方針 | 利用者情報の外部送信について
    (c) Vector HOLDINGS Inc.All Rights Reserved.