その他のコンテンツ
ちょい読み!
コミック
SELECTION

新着ソフトレビュー 2001.03.24 RSS一覧
Vectorトップ > ライブラリ > 新着ソフトレビュー > WeMail32 for Windows95/98/NT4.0/2000

WeMail32 for Windows95/98/NT4.0/2000

go! download このソフトをダウンロード・購入する
このソフトをダウンロード・購入する
WeMail32 for Windows95/98/NT4.0/2000
IMAP4、HTML、マルチユーザ対応の多機能電子メールソフト
Windows 2000/98/95/NT  シェアウェア
WeMail32 for Windows95/98/NT4.0/2000
  • 左下に表示されているカレンダーが特徴的。画面レイアウトは3タイプから選択・変更することが可能

  • ◎そのほかのスクリーンショット
  • 内蔵のエディタによるHTMLメールの作成画面
  • 日付部分にドラッグ&ドロップすると予定の登録になるスケジュール登録機能を装備

  • マルチユーザ対応の多機能電子メールクライアントソフト。長い歴史を持つメーラだが、Ver.2.xxになり、大幅な機能の強化、インタフェースの変更が施されている。

    WeMail32のメイン画面は、フォルダツリー、メールリスト、メールビューなどからなる、メーラとしてはオーソドックスな分割タイプを基本としているが、スケジューラ機能を持つカレンダーが装備されており、カレンダーを表示しておけるのが特徴。受信メールをカレンダー内の日付にドロップすると、そのままスケジュールとして登録できる。HTMLメールに対応しており、プレビューウィンドウでHTMLメールや画像表示ができるほか、ヘッダの表示も簡単に行える。

    送受信メールを格納するフォルダは自由に作成・追加することが可能で、階層構造にしてメールの整理が行える。さらに、受信した関連するメールをひとつにまとめて保存する機能(メールの結合機能)があり、これによってメール整理を格段に楽に行える。メールフォルダをUNLHA32.DLLで圧縮することも可能で、圧縮した状態でも通常のメールと同様に扱える。圧縮は任意の時点で復元できる。

    メール受信用のプロトコルはPOP3のほか、IMAP4に対応する。特定の条件にマッチするメールの振り分け・排除が行えるフィルタリング機能、常駐して一定間隔で自動的にメールチェックを行う機能なども備える。フィルタリング機能では、メールを指定フォルダに移動するだけでなく、自動転送・返信、コマンドの実行が可能だ。受け取ったメールからのアドレス抽出→アドレス帳登録もすばやく行えるようになっている。

    また、メール作成時に便利なテンプレート機能や署名選択機能があり、送信時にすばやく選択・使用できる。HTMLメール作成時には、モードを変更することで、見た目そのままの状態での編集が行えるようになっている。送信予定のメールを一時的に保存(保留)しておき、再編集してから送信する機能もある。

    マルチユーザに対応しており、最大50ユーザまで登録できる。最初に登録したユーザが「管理者」となり、管理者のみがユーザ追加できるという方式を採用している。アカウント、接続先サーバ名、パスワード、署名、宛先データなど、個人ごとの設定を独立して保持し、ログイン時にユーザ名/パスワードによってユーザ切り替えを行う。

    メールの編集・閲覧はWeMail32内蔵の機能のほかに、好みのテキストエディタなどを外部ツールとして使用することができる。外部編集ツール使用時には、メール作成時にWindows標準のアドレス帳から宛先データを選択することも可能だ。

    そのほかにも、BIGLOBE&ATermユーザのためのメール着信通知などの機能もある。

     ソフトライブラリからのおすすめソフト
    不要なアプリケーションを跡形なく消去できる、使いやすいアンインストール支援ソフト「GeekUninstaller」
    不要なアプリケーションを跡形なく消去できる、使いやすいアンインストール支援ソフト
    「GeekUninstaller」
    実際のフォルダ構造にかかわらずファイルをわかりやすく分類・管理し、すばやく参照できる「dINDEX.2」
    実際のフォルダ構造にかかわらずファイルをわかりやすく分類・管理し、すばやく参照できる
    「dINDEX.2」
    64bit OSに完全対応。ハンターモードの改善なども図られた“強力”アンインストーラの新バージョン「Revo Uninstaller Free」
    64bit OSに完全対応。ハンターモードの改善なども図られた“強力”アンインストーラの新バージョン
    「Revo Uninstaller Free」
    シンプルなデザイン、軽快な動作、カスタマイズ自由度の高さが特徴の高機能メディアプレイヤー「RE PLAYER」
    シンプルなデザイン、軽快な動作、カスタマイズ自由度の高さが特徴の高機能メディアプレイヤー
    「RE PLAYER」
    日付ごとの出来事や予定などを“1行文章”でサッと書き込めるカレンダー+メモ帳ソフト「出来事帳」
    日付ごとの出来事や予定などを“1行文章”でサッと書き込めるカレンダー+メモ帳ソフト
    「出来事帳」

    reviewer's EYE reviewer's EYE
    前バージョン(Ver.1.xx)と似た雰囲気も残ってはいるが、機能およびユーザインタフェースは前バージョンとは比較にならないくらい変わっている。現Outlook Expressユーザならほとんど違和感なくWeMailに移行できるだろう。

    前バージョンからの大きな変化は、スケジュール機能が装備されたことと、メールの結合やフォルダ圧縮がサポートされた点。受信したメールをドラッグ&ドロップするだけで予定に入るというのは、ものすごく便利。会議とか打ち合わせとか締め切りとかのメールをいちいち付箋やスケジューラに書き写したりしなくて済むし、なにより写し忘れがおきにくい。予定が組み込まれた場合は、日付のフォント色が変わるので、すぐに区別がつく。

    また、メールの結合やLZH圧縮は受け取る本数が多くなる人にはとても有効。どうしても小さなファイルが多くなるメールフォルダを圧縮したり、スレッドごとに受信メールを結合してひとつにすることができる。さらに、外部テキストエディタ+Windows標準アドレス帳が使える点も見逃せない。使い慣れたエディタとすでに登録済みのアドレス帳が利用できるのである。

    (藤田 洋史)

    ソフト作者からひとこと ソフト作者からひとこと
    ソフトを開発しようと思った動機、背景
    WeMail開発のきっかけは1990年ごろに遡ります。そのころはインターネットもWindowsもまだ普及しておらず、メールを使うにはUNIXにログインしなければなりませんでした。せめてDOS上でメニュー形式で操作できたらというのがきっかけでした。自分で作ったツールを周りの人にあげているうちに、いつのまにかNEC全体に広がっていきました。

    その後、Windowsが普及しはじめた1993年ごろ、Windowsに移植したのが、現在のWeMailの原型です。Windows版も全社に広がっていったため、外販してみようかということになりシェアウェア販売をはじめました。

    ユーザにお勧めする使い方
    マルチユーザ機能がありますので、1台のマシンで複数名が利用することができます。ご家族や団体内で複数名で1台のマシンをご利用になっている環境の方などにもご利用いただけます。

    (NECテレコムシステム)
    最近のレビュー記事
    Advanced SystemCare 18 PRO 3ライセンスAdvanced SystemCare 18 PRO 3ライセンス
    PCの遅い重いを1クリックで解消する高速・快適化ソフト
    IObit Uninstaller 14 PRO 3ライセンスIObit Uninstaller 14 PRO 3ライセンス
    不要なプログラムと関連ファイルをまとめて完全に削除
    Driver Booster 12 PRO 3ライセンスDriver Booster 12 PRO 3ライセンス
    最新ドライバへのアップデートで障害・競合・システムクラッシュからあなたのパソコンを守る
    ZOOM PLAYER 18 MAX 1ライセンスZOOM PLAYER 18 MAX 1ライセンス
    最強メディアプレーヤー! ブルーレイ・動画・音楽・画像、どんなメディアも高画質で高速再生!
    AdGuard ファミリーAdGuard ファミリー
    【9台利用可】わずらわしいWEB広告をがっちりブロック!バナーからポップアップ、YouTube動画広告まで!
    スマホがドライブ [1PC+スマホ無制限]スマホがドライブ [1PC+スマホ無制限]
    スマホがまるで外付けハードディスク!パソコン内のデータを無線でスマホに直接保存&再生!
    ネットラジオ録音 X2 for Windowsネットラジオ録音 X2 for Windows
    ユーザーの声から新機能を搭載したインターネットラジオ再生録音ソフト「ネットラジオ録音 X2」
    AdLock マルチデバイス(9台) 1年版AdLock マルチデバイス(9台) 1年版
    パソコンの広告をブロック [YouTube・TVerCMスキップ対応]
    DriverMax 14 PRO 5PC 無期限版DriverMax 14 PRO 5PC 無期限版
    更新料【0円】&バージョンアップ料【0円】&パソコン【5台】で利用可能!PC ドライバーを最新の状態に!
    新着ソフトレビュー 公開記事一覧



    ● WeMail32 for Windows95/98/NT4.0/2000 Ver.2.01
  • 作 者 : NECテレコムシステム さん
  • 対応OS : Windows 2000/98/95/NT
  • 種 別 : シェアウェア
  • 作者のホームページ : http://www.mesh.ne.jp/qsc/ntes/WeMail/
  • 補 足 : 試用期限は2週間まで。それを過ぎると起動時に送金をうながすダイアログが表示される


  • go! download
    上で紹介したソフト(およびその関連ソフト)のソフト詳細ページにジャンプします。ソフト詳細ページからリンクされたダウンロードページでソフトをダウンロードできます。ソフト詳細ページには、作者データページへのリンクもあります。
    現在公開ファイルがありません


    会社情報 | インフォメーション | はじめて利用される方へ | プライバシーポリシー | 免責事項
    個人情報保護方針 | 利用者情報の外部送信について
    (c) Vector HOLDINGS Inc.All Rights Reserved.