その他のコンテンツ
ちょい読み!
コミック
SELECTION

新着ソフトレビュー 2001.03.07 RSS一覧
Vectorトップ > ライブラリ > 新着ソフトレビュー > nrLaunch

nrLaunch

go! download このソフトをダウンロード・購入する
このソフトをダウンロード・購入する
nrLaunch
さまざまな方法からポップアップ操作を選択できるボタン型ランチャ
Windows 2000/98/95/NT  フリーソフト
nrLaunch
  • さっと呼び出せて、使い終わるとすぐに消えるランチャウィンドウ

  • ◎そのほかのスクリーンショット
  • 表示行数の変更、ボタンサイズの変更をはじめ、デザインはかなり自由にカスタマイズできる
  • ボタンのプロパティでは作業フォルダや引数、アイコンファイルなどを指定できる

  • 必要なときにさっと呼び出して使えるボタン型ランチャ。ふだんはタスクトレイに常駐し、マウスの右ボタンダブルクリックなどでランチャウィンドウを表示する。ボタンをクリックしてアイテムを開いたら、nrLaunch自身は自動的にタスクトレイに戻るので、邪魔にならない。

    nrLaunchは、さまざまな方法でウィンドウを呼び出すことができるランチャソフト。デフォルトでは右ボタンのダブルクリックに設定されているが、マウスボタンを使う方法を5種類の中から選択できるのに加え、マウスで円を描くと現れる「くるくるマウス」や、画面の端にポインタを移動させると現れる「はしっこマウス」を利用することもできる。さらにタスクトレイアイコンのダブルクリック、キー操作で呼び出すことも可能だ。マウスのクリック位置はデスクトップ上、アプリケーションウィンドウ上と場所を問わない。なお、ゲーム中などで「くるくるマウス」や「はしっこマウス」の機能を使いたくないときは、マウスの監視を一時停止することもできる。

    アイテムはランチャウィンドウ上にボタンとして登録する。ウィンドウにはタブで切り替えられる複数のページを配置することが可能で、ページ単位でアイテムを分類できるほか、常に表示しておける「ボタンバー」という領域があり、よく使うアイテムを登録しておけば便利だ。使用するアイコンやボタンのサイズなどはユーザが好みで設定することが可能で、デザインのカスタマイズ性は高い。

    アイテムの登録はショートカットメニューからダイアログボックスを呼び出して行えるほか、ドラッグ&ドロップで行うことも可能だ。登録数が増えてきた場合は、(1)ページ上にスクロール用のボタンを表示する、(2)ウィンドウサイズを変更する、(3)アイコンを表示する段数を変更する、といった方法で対応する。

    ボタンの機能としては、アイテムを開くほかにもWindowsの終了や再起動、コントロールパネルを開く、ごみ箱を開くといった動作を指定できる。アプリケーションの起動と同時に実行するファイルを複数登録しておくことも可能だ。

    さらに、フォルダをボタンとして登録しておくと、フォルダの内容を階層メニューで表示したり、ファイルのドロップでコピーしたりといった使い方ができる。ウィンドウ内でのボタンの並びを、名前順/よく使う順などで簡単に並べ替える機能もある。

     ソフトライブラリからのおすすめソフト
    不要なアプリケーションを跡形なく消去できる、使いやすいアンインストール支援ソフト「GeekUninstaller」
    不要なアプリケーションを跡形なく消去できる、使いやすいアンインストール支援ソフト
    「GeekUninstaller」
    実際のフォルダ構造にかかわらずファイルをわかりやすく分類・管理し、すばやく参照できる「dINDEX.2」
    実際のフォルダ構造にかかわらずファイルをわかりやすく分類・管理し、すばやく参照できる
    「dINDEX.2」
    64bit OSに完全対応。ハンターモードの改善なども図られた“強力”アンインストーラの新バージョン「Revo Uninstaller Free」
    64bit OSに完全対応。ハンターモードの改善なども図られた“強力”アンインストーラの新バージョン
    「Revo Uninstaller Free」
    シンプルなデザイン、軽快な動作、カスタマイズ自由度の高さが特徴の高機能メディアプレイヤー「RE PLAYER」
    シンプルなデザイン、軽快な動作、カスタマイズ自由度の高さが特徴の高機能メディアプレイヤー
    「RE PLAYER」
    日付ごとの出来事や予定などを“1行文章”でサッと書き込めるカレンダー+メモ帳ソフト「出来事帳」
    日付ごとの出来事や予定などを“1行文章”でサッと書き込めるカレンダー+メモ帳ソフト
    「出来事帳」

    reviewer's EYE reviewer's EYE
    一見しただけではごく普通のボタンタイプのランチャなのだが、使い込んでいくと意外に多くの使い方ができるのに気づく。右ダブルクリックでは使いにくいと感じる人もいるだろうが、ほかにもホイール(中央ボタン)をクリック/ダブルクリックするなど、いろいろな方法が用意されているおかげで、自分の好みに応じた呼び出し方ができるだろう。使い終わったら消えてくれる上に、必要とあれば表示したままにもできるというのも実に便利だ。

    ボタンに設定できるオプションは豊富だし、「ファイルの場所」としてURLを指定したり、ホームページのショートカットをドラッグ&ドロップで登録しておけば、ブックマーク集としても使える。その上、フォルダをボタンとして登録することでファイル管理ツール的にも使えるというように、シンプルに見えて実は懐の深いソフトになっている。

    ただしページを右クリック→コンテキストメニューから「新規ボタン作成」するというオーソドックスな使い方だけをしているとフォルダを登録できることに気づかないかもしれない。また、ランチャウィンドウの呼び出し方法をはじめとする環境設定はトレイアイコンを右クリックするかランチャウィンドウのタイトルバーを右クリックしないと呼び出せないといった点も、普通に使っていると見落としてしまう人がいるかもしれない。

    操作性が悪いとか機能がわかりにくいといったのとはまた違った意味で、ヘルプをきちんと読んだ方がおいしいところを味わえる。いわば隠し味の効いたソフトといったところか。

    (福住 護)

    ソフト作者からひとこと ソフト作者からひとこと
    ソフトを開発しようと思った動機、背景
    アプリケーションの起動にはスタートメニューを使っていたのですが、どうも不便に感じるようになり、ランチャソフトを探したのですが、なかなかフリーソフトで自分の好みのものを見つけることができませんでした。そこでWindowsプログラムの勉強も兼ねて作りはじめたのがnrLaunchです。はじめは機能も貧弱で、とても人に紹介できるようなソフトではなかったのですが、ホームページにて公開したところ、感想や要望のメールをいただき、それを参考に改良しているうちに、いまのnrLaunchになりました。

    開発中に苦労した点
    多少苦労したのは、くるくるマウス機能です。ユーザの方からこの提案をいただいたときは、自分でも「無理!」と思っていたのですが、テストプログラムを組んで試行錯誤した結果、実用できるかも? ということで組み込んで公開してみたところ、なかなか好評で、いまではnrLaunchの目玉機能のひとつとなっています。

    ユーザにお勧めする使い方
    必要なときしか姿を現さないので、ケチらずに大きめのボタンで使ってみてください。

    今後のバージョンアップ予定
    すでにVer.1.20でいくつかの不具合の報告をいただいています。まずはそれを修正して機能追加等はその後、ぼちぼちとやっていく予定です。

    (Noraneco)
    最近のレビュー記事
    Advanced SystemCare 18 PRO 3ライセンスAdvanced SystemCare 18 PRO 3ライセンス
    PCの遅い重いを1クリックで解消する高速・快適化ソフト
    IObit Uninstaller 14 PRO 3ライセンスIObit Uninstaller 14 PRO 3ライセンス
    不要なプログラムと関連ファイルをまとめて完全に削除
    Driver Booster 12 PRO 3ライセンスDriver Booster 12 PRO 3ライセンス
    最新ドライバへのアップデートで障害・競合・システムクラッシュからあなたのパソコンを守る
    ZOOM PLAYER 18 MAX 1ライセンスZOOM PLAYER 18 MAX 1ライセンス
    最強メディアプレーヤー! ブルーレイ・動画・音楽・画像、どんなメディアも高画質で高速再生!
    AdGuard ファミリーAdGuard ファミリー
    【9台利用可】わずらわしいWEB広告をがっちりブロック!バナーからポップアップ、YouTube動画広告まで!
    スマホがドライブ [1PC+スマホ無制限]スマホがドライブ [1PC+スマホ無制限]
    スマホがまるで外付けハードディスク!パソコン内のデータを無線でスマホに直接保存&再生!
    ネットラジオ録音 X2 for Windowsネットラジオ録音 X2 for Windows
    ユーザーの声から新機能を搭載したインターネットラジオ再生録音ソフト「ネットラジオ録音 X2」
    AdLock マルチデバイス(9台) 1年版AdLock マルチデバイス(9台) 1年版
    パソコンの広告をブロック [YouTube・TVerCMスキップ対応]
    DriverMax 14 PRO 5PC 無期限版DriverMax 14 PRO 5PC 無期限版
    更新料【0円】&バージョンアップ料【0円】&パソコン【5台】で利用可能!PC ドライバーを最新の状態に!
    新着ソフトレビュー 公開記事一覧



    ● nrLaunch Ver.1.20
  • 作 者 : Noraneco さん
  • 対応OS : Windows 2000/98/95/NT
  • 種 別 : フリーソフト
  • 作者のホームページ : http://noraneco.pos.to/


  • go! download
    上で紹介したソフト(およびその関連ソフト)のソフト詳細ページにジャンプします。ソフト詳細ページからリンクされたダウンロードページでソフトをダウンロードできます。ソフト詳細ページには、作者データページへのリンクもあります。
    現在公開ファイルがありません


    会社情報 | インフォメーション | はじめて利用される方へ | プライバシーポリシー | 免責事項
    個人情報保護方針 | 利用者情報の外部送信について
    (c) Vector HOLDINGS Inc.All Rights Reserved.