![]() |
ベクターソフトニュース - 2000.05.20 |
![]() |
![]() |
![]() |
つーちゃん Ver.0.0.2
制限時間内にキャラを家まで連れてゆく、ほのぼのとした雰囲気のアクションパズルゲーム ■Macintosh ■フリーソフト |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 豊富なマップに加え、標準で添付されるマップエディタは使いやすく、間単ににオリジナルマップで遊べる点もうれしい。つまり、ゆったり、長く遊べるというワケだ。 ゲームは、作者が所属するユーザグループ「アマクリ」(http://amacre.site.ne.jp/)で連載する「REALbasicで、目指せ!ゲーム作家」という記事用に作成したとのこと。そのため、連載記事を参考にすれば、基本的な作り方もわかるようになっている。もし、プログラミングに興味がある方は、そちらも一度覗いてみてはいかがだろうか。 (フェムス・安藤 しょうこ)
《スクリーンショット》 大きな植物は昔、米国のお友だちのジャックからもらった豆の木だそう。もちろん上ることができる(第5面) 《スクリーンショット》 幻想的なマップ。帯状の星屑(?)は、つたって移動できる。ここでは黄色いブロックが消える道になっている(第7面) 《スクリーンショット》 こんな氷のブロックが落ちていたりする。押すと滑る。うまく使って道を穴埋めしないと、家までたどりつけない(第10面) 《スクリーンショット》 同梱のマップエディタ「mapmaker」。標準マップをすべてクリアすると、オリジナルマップを作って遊べる 【作 者】 掌田津耶乃 さん 【作者のホームページ】 http://www.netjoy.ne.jp/~tuya/ 【動作に必要なソフト】 QuickTime |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
||
![]() |
||||
![]() 上で紹介したソフト(およびその関連ソフト)のソフト詳細ページにジャンプします。ソフト詳細ページからリンクされたダウンロードページでソフトをダウンロードできます。ソフト詳細ページには、作者データページへのリンクもあります。
|
||||
![]() |