その他のコンテンツ
ちょい読み!
コミック
SELECTION


ベクターソフトニュース - 2000.05.20
MEIMI fr04 MEIMI fr04 Ver.1.3.2
80種類を超える特殊効果が用意された動画再生ソフト
Windows 2000/98/95/NT フリーソフト
「MEIMI fr04」の動作画面
■左上のメインウィンドウで再生を、左下のエフェクトオプションでエフェクトをコントロールする

MPEGやAVIなどの動画ファイルを、さまざまなエフェクトをかけて再生することができる動画再生プレイヤー。TV番組のオープニングやミュージックビデオなどで「おおっ」と思うような凝ったエフェクトを、ユーザが手軽にかけることを可能にする。

用意されているエフェクトは「4面タイル」「9面タイル」「WATER WAVE」「3Dスクロール」「水平スライド」「垂直スライド」「特殊遅延」など、全部で84種類。簡単な設定で、画面一杯に並べて再生したり、回転させたり、ノイズを加えてみたりといったエフェクトをかけて動画を再生できる。エフェクトの種類は、作者のホームページ などからPlug-in(追加エフェクト)を入手すれば、さらに増やすことが可能だ。

実際に使用するエフェクトは、動画再生中にエフェクトオプションウィンドウを操作することでリアルタイムに変更できる。1/10秒単位でタイミングを指定して、順次もしくはランダムにエフェクトが切り替わるように設定することも可能。いろいろと試しているうちに自分好みのエフェクトがわかってきたら、エフェクトリストを使って余分なエフェクトが使用されないように外してしまうこともできる。

再生する動画ファイルの指定方法は2種類ある。ひとつは、ファイルをメインウィンドウなどにドラッグ&ドロップして、そのファイルだけを再生する方法。もうひとつは、再生したいファイルを複数、ファイルリストに登録する方法だ。このファイルリストは保存することができ、登録したファイルは、登録順や名前順での再生、シャッフル再生などが可能になる。

エフェクト以外の特殊再生機能としては、好みのシーンを指定して繰り返し再生できるABリピート機能が用意されている。また、動画の再生速度を0.2倍から2.0倍の間で自由に変化させることも可能だ。

再生時の画面モードとしてフルスクリーン、ウィンドウモード、壁紙モードの3種類がある。壁紙モードはIE 4の機能を利用してアクティブデスクトップに表示する方法と、透過色を指定してその色の部分だけに表示する方法から選ぶことができる。ウィンドウモードでは、ウィンドウ自体のサイズのほかに、そのウィンドウの仮想的な解像度を指定することもでき、これによって小さなウィンドウでも縮小された映像で、広い画面を必要とするさまざまなエフェクトを楽しむことが可能になる。

そのほかにも、スクリーンセーバとして起動するモードが用意されている。

reviewer's EYE MEIMIのスゴさは、実際に試してもらう以外に説明のしようがない──と言ってしまっては実も蓋もないのだが、とにかくメチャクチャおもしろい。MEIMIを使って自分の気に入った映像の動画ファイルを再生してしまうと、あとはもう、ただひたすらにサルになってしまう──そういうソフトだ。

いままでに何度も見たことのある映像が、エフェクトをかけることでこんなにも新鮮な楽しみ方ができるとは思わなかった。特にバックに音楽の入った映像で試してみると効果は絶大。エフェクトだけでなく、画面モードを変えてみると、これがまたハマル。個人的には壁紙モードが非常に気に入った。

使用するウィンドウの数が多いこと、操作体系が一般的なWindowsソフトと若干異なる部分があるなどで、最初はとまどう人がいるかもしれない。しかし、使い慣れるとこれが実に使いやすい。また、何といってもすべての変更結果がリアルタイムで他のウィンドウに反映されるので気持ちがいい。

MEIMIに関しては問答は無用、いますぐにダウンロードして試してもらいたい。
(秋山 俊)


スクリーンショット》 色彩をなくし、画像を拡大した「線ハーフトーン」はサスペンスものによく似合う
スクリーンショット》 すりガラスを通したような画像を作る「拡散」
スクリーンショット》 正方形にマスクした画像を並べて回転する「Mask Animation + Rotate」
スクリーンショット》 縮小された画像が大きくなりながら次から次へとせまってくる「とびだせ大作戦」
スクリーンショット》 エフェクトリスト。好みのエフェクトを自由に選択できる
スクリーンショット》 画面モードは3種類。ウィンドウモードでは仮想解像度を指定することも可能


【作 者】 S.E.E.R.A さん
【作者のホームページ】 http://www.pccc.noda.sut.ac.jp/meimi/
【動作に必要なソフト】 DirectX、DirectX Media
【補 足】 追加エフェクトはVectorサイトからもダウンロードできる。こちら から。
ソフト作者からひとこと
■ソフトを開発しようと思った動機、背景
  • かつてX680x0というマシンを使っていたitari氏がWindowsの動画再生環境に(かなり)不満を抱いていた。
  • 屈指のプログラム技術を持つMoriya氏が動画漬けにされていた。
  • Siz 氏がスパっていた。
■開発中に苦労した点
  • Moriya 氏がいないと勝負にならない時期に限って氏がよく長期消息不明になる(まぢ)。
  • もうしばらく学校に居続ける予定だった人が、なぜか早期卒業していってしまい、開発上の連絡が取りにくくなってしまった(反面、卒業していてもおかしくない人が学校に居続けていたりする(^^; )。
  • IRC で開発会議中なのに「1戦してくる」とかいってネットゲームにあいよられて行ってしまう人が多い。しかも大抵1戦では済まない。
  • このソフトがダイブウェアであるということをわかってくれない人がいる。
  • バージョンアップリリースなどの情報がメンバー全員に伝わらないときがあり、メンバーが某ニュース!サイトでリリースを知るときがある(爆)。
■ユーザにお勧めする使い方
  • ダイブウェア(マニュアル参照)なので、本ソフトを使用するのはお勧めしません(^^;。
    が、一応、今までとりかえしのつかない被害は出てない……と信じます(あれはMEIMIのせいじゃないよなぁ……きっと……たぶん……。好奇心がリスクの大きさに勝った人だけどうぞ(^^;。
  • まじめな話、このソフト、実用度0だと思います。
    お勧めの使い方を書くどころか、人によってはこのソフトの存在意義さえ理解できない恐れもあると思います。ですが、MEIMIに少しでも興味を持った人なら多分大丈夫と思いますので試しに使ってみてください(^^;。一応、開発者としてはそこそこの出来にはなってきたと思ってます。
■今後のバージョンアップ予定
  • メンバーが飽きない&機能を思いつくかぎりバージョンアップは続くと思いますが、かなり飽きてきているのが現状です(笑)。ふと「MEIMIの開発でもするかぁ〜」と思う期間(MEIMIの季節)に15日程度の時間をかけてバージョンアップしてるのが実状です。バージョンアップを期待してる方には申し訳ないです。
  • 要望などありましたら ホームページ の掲示板に書いていただけると実現されるかもしれません。書き込むのに、ちょっとというか結構勇気のいる掲示板かもしれませんが、気にせず書き込んでください。「おおっ」って思うような要望などあれば、すぐ反映されるかもしれません。
■その他
  • MEIMIの名前の意味を深く考えないでください(特に英語圏の人)。意外な展開になってしまって結構困ってます(ぉ)。
    (S.E.E.R.A)
go! download
上で紹介したソフト(およびその関連ソフト)のソフト詳細ページにジャンプします。ソフト詳細ページからリンクされたダウンロードページでソフトをダウンロードできます。ソフト詳細ページには、作者データページへのリンクもあります。

フリーソフト
MEIMI fr05 1.4.6 Final エフェクトをかける特殊再生にある程度こだわった動画再生プレイヤー(ファイナルリリース) (2,636K)



会社情報 | インフォメーション | はじめて利用される方へ | プライバシーポリシー | 免責事項
個人情報保護方針 | 利用者情報の外部送信について
(c) Vector HOLDINGS Inc.All Rights Reserved.