arrowVector TOP PAGE
arrowPDAライブラリバックナンバー一覧
・
・


Pocket Vector ソフトニュース - 2003.10.11
むかし暦 むかし暦  0.6
旧暦を一覧表示し、六曜や二十四節気なども参照できるカレンダーソフト
PalmOS フリーソフト
現在の新暦のカレンダーを元に、対応する旧暦の日付を補助表示するソフト。六曜や二十四節気なども確認できる。「予定表」などのスケジューラと連携することも可能だ。


メイン画面
■ 現在のカレンダーに旧暦を補足表示。タップした日付の六曜なども表示できる

「むかし暦」は、現在の日付に対応する旧暦(太陽太陰暦)を簡単に参照できるカレンダーソフト。起動後は旧暦日付が入った当月のカレンダーが表示され、上部には当日の旧暦(「癸未」などの十干十二支と日付)と六曜、二十四節気、雑節(土用など)が記される。

カレンダーは1ヵ月表示と3ヵ月表示のふたつがあり、右上のボタンや設定で切り替えることができる。カレンダーの移動は月の直接選択のほか、ハードキーの上下や3ヵ月表示の前/翌月のタップで可能だ。また、メモアイコンから、その日の暦の詳しい情報を参照して、漢字の読み方から二十四節気の意味などを参照することができる。日付をタップすれば、その日の旧暦情報の確認も可能だ。

日付をダブルタップすると、Palm標準の「予定表」に移行し、スケジュールなどを記載できる。連携可能なアプリはこのほか「予定表+」「休日表」「Datebk3」「Datebk4/5」「CuteDBook」「Agendus」「KsDatebook」などに対応しており、設定から選択可能だ。「ボタン1」に設定されているアプリの呼び出しも行える。

休日定義」(ミディさん作)に対応し、日・祭日の色表示が可能。また、設定ではその日の干支の表示/非表示や、月移動時のアニメーションのON/OFF、終了時の表示年月維持の有無などを指定できる。
◆その他のスクリーンショット
スクリーンショット スクリーンショット スクリーンショット
■ 1ヵ月表示画面(ローレゾでの表示)。カレンダーの移動はハードキーでも行える
■ 設定では、表示指定のほか連携するスケジューラを選択することができる
■ 日ごとに内容に違う暦や季節の解説画面。風流な暦の文化を知ることができる
reviewer's EYE 普段は特に気にすることのない旧暦や六曜といったデータだが、冠婚葬祭の日程や手紙での時候のあいさつなど、しばしば必要とされることもある。また、占いなどで自分の生年月日の情報を調べたいこともあるだろう。最近のカレンダーではこれらの情報が書かれていないものが多く、わざわざ専門書を買っている人もいるかもしれない。

このソフトがあれば、さっとカレンダーで参照して、スケジューラに記入するということが簡単にできる。また、暦や季節に関するマメ知識も豊富で、たとえば2003年9月23日の詳細データには「彼岸:春分/秋分の前後3日間の1週間が春/秋の彼岸である。彼岸とは梵語の『波羅密多』の訳語で、仏教の理想の境地である涅槃に達することである」との解説があり、こういった実用以外のところに目を向ける余裕が生まれるのもこのソフトの特徴だろう。

カレンダーの表示形式については、見やすい旧暦日付だけの表示や、六曜の一覧表示があると、さらに便利かもしれない。
(塩野貴之)

【作 者】 大野 一樹 さん
【作者のホームページ】 http://www5b.biglobe.ne.jp/~kaz-hat/
【備 考】 対応するカレンダーは1950年〜2031年まで
ソフト作者からひとこと
■ ソフトを開発しようと思った動機、背景

readmeにも記載しておりますが、新聞の記事に「最近、旧暦を生活に取り入れ、季節に沿った暮らしをするというスローライフがクローズアップされている」との話があり、そのためには、旧暦を表示するカレンダーが必要だろうと考えて、このPalmwareの作成を思いつきました。

■ 開発中に苦労した点

旧暦というのが、どういうものかわからなかったので、インターネット上の様々なサイトの情報を集めて、旧暦を求めました。特に、高野 英明さんのソフト(Qreki.awk)が、むかし暦のデータベースの作成に非常に役立ちました。この場を借りて感謝致します。計算させることも最初考えましたが、非常に時間がかかるためテーブル化したので、ストレスなく使えると思います。特に私が使っているのは、いまだにVisor Deluxe(Palm OS 3.1)で、処理スピードがそれほど早くないので、これは重要なことでした。(笑)

また、苦労と言うわけではありませんが、Q-rekiという旧暦を表示するPalmwareが、むかし暦を作成途中に発表され、一瞬遅かったかと思いましたが、中身を見るとコンセプトが違っていたので、ほっとしました。Visor Deluxeで動作しないという問題もありました。

それと、カレンダーなのであるから、Palmで一番使用すると思われる予定表へジャンプさせる機能が必要だと考えて、今は実現できていますが、他のPalmware(ここでは、予定表、予定表+、休日表、Datebk3、CuteDBook、Agendus、KsDatebook)へジャンプして、かつ、指定した日付を表示させるということに苦労しました。

ミディさんの休日定義のデータに対応して、日付に色を付ける機能をつけられたのは、ミディさんのおかげです。

■ ユーザにお勧めする使い方

初期画面をこのむかし暦にして、必要な時にタップして、予定表などにジャンプするのがお勧めです。
このむかし暦を見ていると、あ、土用の丑の日だとか、今日から彼岸なのかとか、結構、日常生活にリンクした情報源にもなるので、便利です。友人、同僚にも教えて自慢できるでしょう。(笑)

■ 今後のバージョンアップ予定

今のところ、バージョンアップの予定はありません。Palm OSもどんどんバージョンアップするので、それにあわせていく必要はあるとは思います。
季節に合わせた絵が表示できれば、いいなとも考えていますが、まだ、使っているのが、Deluxeで白黒しか表示できませんし、最近、時間がないので、ぼちぼちやっていきたいと思います。これは、むかし暦の影響という訳ではありませんが。

(大野 一樹)
GO! DOWNLOAD
上で紹介したソフト(およびその関連ソフト)のダウンロードページにジャンプします。ダウンロードページから、FTPまたはHTTPでソフトをダウンロードできます。ダウンロードページには、作者データページへのリンクもあります。MyVectorサービスをご利用いただいている場合には、右側のリンクでソフトウォッチに追加することができます。
フリーソフト
むかし暦 1.3 旧暦を表示するPalmware 季節を取り入れ、スローライフを送りましょう (39K)



ベクターソフトニュース、スポットライト、PickUpに関するご意見・ご感想は…… editor@vector.co.jp まで
Copyright (C) 1998-2004 株式会社ベクター 記事の無断転用を禁じます。
Copyright (C) 1998-2004 Vector Inc. All rights Reserved.