arrowVector TOP PAGE
arrowPDAライブラリバックナンバー一覧
・
・


Pocket Vector ソフトニュース - 2002.11.13
PocketLingo Pro PocketLingo Pro - アメリカン・ヘリテイジ英語辞書  1.0
単語カード機能を備えた学習用英英辞書ソフト
PalmOS 製品:試用可 (2,550円)
効果的な学習が行える本格的な英英辞書ソフト。引いた単語をチェックし、オリジナルの単語暗記カードを作成する機能も備えている。


メイン画面
■ インクリメントサーチで単語を検索。英文解説での本格的な英英辞書だ

「PocketLingo PRO」はアメリカで100年の歴史を持つ「アメリカン・ヘリテイジ英語辞書」(見出し語7万語以上)を完全収録したソフト。メイン画面の「LookUp」タブ内で入力ボックスに単語を記入すると、インクリメントサーチ(文字を入力するごとに検索文字列が絞られていく方式)で単語を探すことができる。絞られた候補の中から目的の単語をタップすると、英文で書かれた語義と発音記号が表示される仕組みだ。

引いた単語は履歴から再度参照することが可能。文字の消去や文字サイズの変更もアイコンから行える。発音記号や辞書の略語の説明を確認することもできる。

すぐには覚えられず、繰り返し引くことが予想される単語は、画面右下の「MyWord」ボックスにチェックを入れておく。すると単語が「MyWord」タブ内のリストに登録され、その単語を一覧からすぐに検索できるようになる。学習目標日数(1〜99日)を指定すれば、チェックしたときからの経過日数が単語ごとにゲージで表示される。「MyWord」の一覧からの単語削除や、アルファベット順/日数順でのソートも行える。

また、「Study」タブ内では、「MyWord」でチェックした単語を暗記カード形式で学習することができる。「MyWord」の登録語がカード式に表示され、「Show」ボタンで語義を参照しながら暗記していくことが可能だ(「More」ボタンから辞書検索も可能)。シャッフルボタンで順番をランダムにすることもできる。

操作はスタイラスのほか、ジョグダイヤルにも対応する。外部メモリへのインストールも可能だ。
◆その他のスクリーンショット
スクリーンショット スクリーンショット スクリーンショット
■ 「MyWord」に登録した単語をリスト表示。学習目標日数の経過がゲージ表示される
■ 「MyWord」に登録された単語は、「Study」で暗記カード形式で学習できる
■ 発音に関する記号の一覧。ほかに辞書の略語の説明も用意されている
reviewer's EYE 「英英辞書」には普段あまり馴染みがないかもしれないが、英語での定義や言い換えなどがわかり、英語を本格的に勉強しようと思っている人にはとても役に立つ。特に学習用として単語カード機能が用意されているので、辞書に線を引いて覚えるより効果的な学習が望めるだろう。操作もシンプルかつ合理的にできている。

気になったのは、辞書の解説テキストをコピーできないこと。コピーしてメモ帳に貼り付けたり、解説中のわからない単語をコピーして検索したり(インクリメントサーチが働いてしまうので単語を見ながらの入力は不可)できると便利なので、改善していただけるとありがたい。また、「MyWord」機能の学習目標日数は、すべて同一スパンの設定になるため、いまいち上手く使いこなすのが難しいように思う。
(塩野貴之)

【作 者】 ハーバードランゲージカンパニー(株)
【作者のホームページ】 http://www.pocketlingo.com/http://www.harvardlanguage.com/
【備 考】 試用期間中は検索できる単語に制限がある。また、学習機能を省略した「PocketLingo Lite」も公開されている
ソフト作者からひとこと
■ ソフトを開発しようと思った動機、背景

PocketLingoはアメリカおよびアジアとりわけ日本市場向けに開発したモバイル学習ソリューションに焦点を当てたソフトウェアです。PocketLingoが人々の学習方法に変革をもたらし、言語の障壁を乗り越える橋架け役になることを目指しています。

■ 開発中に苦労した点

日本側のスタッフがアメリカ本社のスタッフと共同開発をしていたため、夜間の 作業が多かったです。

■ ユーザにお勧めする使い方

単語帳には、登録した日時が記録され、経過日数を一覧できるようになっていま す。この機能をうまく使い、引いた単語を復習する習慣が身につけば、学習効果 倍増間違いなしでしょう。

■ 今後のバージョンアップ予定

専門用語などの辞書コンテンツを増やし、より多くの場面で活躍できる辞書を目 指します。


(ハーバードランゲージカンパニー(株))
GO! DOWNLOAD
上で紹介したソフト(およびその関連ソフト)のダウンロードページにジャンプします。ダウンロードページから、FTPまたはHTTPでソフトをダウンロードできます。ダウンロードページには、作者データページへのリンクもあります。MyVectorサービスをご利用いただいている場合には、右側のリンクでソフトウォッチに追加することができます。
現在公開ファイルがありません
現在公開ファイルがありません


ベクターソフトニュース、スポットライト、PickUpに関するご意見・ご感想は…… editor@vector.co.jp まで
Copyright (C) 1998-2004 株式会社ベクター 記事の無断転用を禁じます。
Copyright (C) 1998-2004 Vector Inc. All rights Reserved.