arrowVector TOP PAGE
arrowPDAライブラリバックナンバー一覧
・
・


Pocket Vector ソフトニュース - 2002.03.16
Lost! Lost!  1.10
矢印を操作してキャラをゴールまで導く、アクションパズルゲーム
PalmOS フリーソフト
動き回る主人公キャラを家まで誘導するステージクリア型のパズルゲーム。思い通りに動かない矢印を操作して、モンスターや落とし穴などのトラップを避けてクリアを目指す。


メイン画面
■ 矢印を操作してPocknを誘導。縦の列がすべて回転してしまうので、先を読んで回転させなければならない

「Lost!」は矢印を操作して、動き回る「Pockn」を家まで導いていくアクションパズルゲーム。碁盤の目のようなフィールドには、道の交差する角に矢印が配置されており、Pocknはその矢印の方向に進んでいく。

プレイヤーは、画面上のマーカー(回)を左右に動かし、マーカーのある縦列の矢印を右回りに回転させて操作する。ただし、マーカーのある列の矢印はすべて回転してしまうため、Pocknが複数登場するステージでは思わぬ部分の矢印が回転し、誘導ミスが起こるので注意が必要だ。

Pocknをすべて左上の家にゴールさせればステージクリア。誘導に失敗してPocknをフィールドの外の森に迷い込ませてしまうとゲームオーバーとなる。

ステージが進むにつれて、敵となるモンスターや落とし穴、Uターンマークなどのトラップが出現する。モンスターはPocknと同じように矢印に従って動き回り、Pocknに触れるとゲームオーバーとなる。落とし穴は移動しないが、ここにPocknが入ってしまってもゲームオーバーだ。Uターンマークは方向を反転させるもので、その道は通過できなくなってしまう。

操作はすべてハードキーで行う。また、プレイ中に速度の変更が可能で、状況に合わせて3段階で調節ができる。また、メニューの「Stage Select」からは、クリアしたステージを自由に選択してプレイすることが可能だ。
◆その他のスクリーンショット
スクリーンショット スクリーンショット スクリーンショット
■ 複数のPocknを同時に誘導するのは難しいため、片方を袋小路に閉じ込めておく
■ ゴール前には落とし穴やモンスターが待機。いかにかわしていくかがポイントだ
■ クリアしたステージなら、いつでも選択してプレイが可能だ
reviewer's EYE 難易度はそこそこに、さらりと楽しませてくれる構成は好印象を受ける。しかし後半のステージはトラップが増えるので、ある程度考えてプレイしないとミスしてしまう。邪魔なモンスターや2人のPocknのうちの片方などを、Uターンマークなどの袋小路に一時的に閉じ込めておくなどのテクニックが必要。袋小路がないときは、矢印を見切ってループを作成し、そこへ誘導させるのがコツだ。

ミスをしてもすぐにコンティニューできるのも親切な設計で、パズル系のゲームが苦手という人でも大丈夫だろう。また、ステージは毎回ランダムで生成されるので、何度でも楽しめるのもよい。
(塩野貴之)

【作 者】 関根 元和 さん
【作者のホームページ】 http://hp.vector.co.jp/authors/VA011708/http://www.lares.dti.ne.jp/~cheebow/indexm.html
ソフト作者からひとこと
■ ソフトを開発しようと思った動機、背景

Palmプログラミングの勉強のためです。最初に開発したPalmwareがこの「Lost!」なのです。

■ 開発中に苦労した点

開発していたころは英語のドキュメントしか手に入らず苦労しました。このままではプログラミングにたどり着く前に息切れしてしまいそうだったので、SDKに入っていたサンプルのソースコードを読みました。
英語よりもC言語のほうが何倍も分かりやすかったのです。

■ ユーザにお勧めする使い方

難易度も低いですし、大きなゲーム展開というのもありません。暇つぶしにだらだらと遊んでみてください。

(関根 元和)
GO! DOWNLOAD
上で紹介したソフト(およびその関連ソフト)のダウンロードページにジャンプします。ダウンロードページから、FTPまたはHTTPでソフトをダウンロードできます。ダウンロードページには、作者データページへのリンクもあります。MyVectorサービスをご利用いただいている場合には、右側のリンクでソフトウォッチに追加することができます。
フリーソフト
Lost! 1.10 Pockn(○)を上手く誘導して、家まで連れていってあげるゲーム (16K)



ベクターソフトニュース、スポットライト、PickUpに関するご意見・ご感想は…… editor@vector.co.jp まで
Copyright (C) 1998-2004 株式会社ベクター 記事の無断転用を禁じます。
Copyright (C) 1998-2004 Vector Inc. All rights Reserved.