MIDI関係
| 
        | 
     
- 
       98/V用 26音源,MIDI ドライバ	1.2       
       
       98/V上でSB16を使い26音源のemulation, MIDI portを使用可能に (97.02.06公開 12K)
       - 
       Decoland A-880	1.0       
       
       Roland A-880 (MIDI PATCHER/MIXER) を制御する (95.12.22公開 20K)
       - 
       FMMIDI	1.0       
       
       FM音源付きのPC-98をMIDI音源として使うプログラム (99.07.02公開 34K)
       - 
       GMINIT	1.0a       
       
       MPU-401互換ボードを介して、SoundCanvasをコマンドラインからコントロール・初期化 (99.01.07公開 9K)
       - 
       INIT118	1.01       
       
       PC-9801-118初期化ツール (98.04.16公開 15K)
       - 
       MBIOS	0.1       
       
       MIDI演奏ドライバ for IBM-RS232c /IBM (95.12.22公開 13K)
       - 
       MIDDRV	0.952L       
       
       常駐型 Standard MIDI File (Format 0 のみ)演奏ドライバ (96.03.01公開 76K)
       - 
       MIDIbios	1.0a       
       
       汎用MIDIドライバー IBM-PC版 ソース (95.12.22公開 14K)
       - 
       MIDIbios	0.1       
       
       汎用MIDIドライバー サウンドブラスター版 (95.12.22公開 21K)
       - 
       MIDIbios	1.0b       
       
       汎用MIDIドライバー PC-9801版 (95.12.22公開 9K)
       - 
       MIDIbios	1.2b       
       
       汎用MIDIドライバー PC-9801版 ソース (95.12.22公開 17K)
       - 
       MIDIbios	0.8       
       
       汎用MIDIドライバー J-3100/IBM-PC版 ソース (95.12.22公開 6K)
       - 
       MIFC	       
       
       MIDI I/F チェックプログラム (96.02.09公開 4K)
       - 
       mpu BIOS	1.3       
       
       ローランド MPU-PC98 用プログラム (95.12.22公開 29K)
       - 
       VCSD Virtual Canbe Sound Driver	1.22A       
       
       PC-9821Ct16内蔵又は互換のMIDI音源を以前のDOSソフトで使う (97.02.13公開 4K)
       - 
       VMD	1.19       
       
       RS-232C及びSoundBlasterで仮想MPUを実現 (96.02.09公開 6K)
       - 
       VRSD	1.00       
       
       SoundBlasterでRS-MIDI対応ソフトを鳴らす (95.12.22公開 5K)
       - 
       VSD Virtual Sound Driver for EMM386	1.00       
       
       CanBe内蔵、118音源上、MPU401互換のMIDI音源等をDOSで使用 (97.04.03公開 6K)
       - 
       うぴょっぷ	1.7       
       
       多機能、常駐型MIDIドライバ (96.06.10公開 82K)
       
| 新着ソフトレビュー | 
