設定を変更せずに簡単操作でSSS(スタンバイ、スリープ、スクリーンセーバー)を抑制
設定を変更せずに簡単操作でSSS(スタンバイ、スリープ、スクリーンセーバー)を抑制
動画プレイヤでの再生中やゲームパッドでゲームをしていると
マウス及びキーボードを操作しないのでスクリーンセーバーが
起動してしまいますが、簡単操作でそんな状況を防ぎます。
抑制モードは以下の3つがあります。
・無条件で抑制する。
・指定プログラムの実行中だけ抑制する。
・指定プロセス(複数指定可)の稼動中だけ抑制する。
コントロールパネルの画面(スクリーンセーバー)や
電源(休止)の設定は変更しないので気軽に扱えます。
| ソフト名: | DARU/STANBY-STOPER! |
|---|---|
| 動作OS: | Windows 7/Vista/XP/2000 |
| 機種: | IBM-PC x64 |
| 種類: | フリーソフト |
| 作者: | DULL |