au端末のメモリカードに対応した、Windows用のファイル管理ソフト
『auforte(オーフォルテ)』は、
au端末のメモリカードに対応した、Windows用のファイル管理ソフトです。
『auforte』は次のような時にご活用頂けます。
●au携帯のメモリカード内のファイルを整理したい。
●au携帯のメモリカード内のファイルの表示順を変更したい。
●au携帯内のEメールやCメールをPCのメールソフトに移行させたい。
●PCのメールソフト内のメールをau携帯に移行させたい。
●PCのメールソフトで入力したメールをau携帯から送信したい。
●返信メールの本文をPCで編集し、au携帯で送信したい。
●テキストファイルをau携帯のメール形式に変換したい。
●au携帯のメモリカードの受信ボックスに、送受信両方のメールを保管したい。
●au携帯で青空文庫をルビ付きの縦書きで読みたい。
au携帯をお持ちでない方も、次のようなことにお使い頂けます。
●ハードディスク内のファイルの整理
●画像のスライドショー
●画像の切り出し、サイズ変更、画像への撮影日時やコメント等の描画
●FAT記録順に再生されるMP3プレーヤーの曲順の変更
※不具合が発生しないように努力していますが、保証できる状態になっていないのが現状です。
万一、『auforte』が原因で損害が発生しましても補償は致しかねますので、そのことを充分ご理解の上ご使用下さい。
外出先等のPCで、メモリカード内の『auforte』を実行し、そのメモリカード以外のドライブにもアクセスしたい場合は、大変恐れ入りますが「制限解除キー(ライセンスキー)」をご購入ください。
※ハードディスクから実行した場合の「制限解除キー」による機能制限はありません。
この「制限解除キー」による機能制限は『auforte』が、「他人のPC内の情報を覗くためのツール」として広まるのを避けるために設けました。
また、「制限解除キー」の収益は今後の『auforte』の機能向上の為に有効に活用しますので、『auforte』を気に入って頂けましたら、「制限解除キー」を購入してご支援頂けると嬉しいです。
ソフト名: | auforte xe |
---|---|
動作OS: | Windows 10/8/7/Vista |
機種: | IBM-PC |
種類: | シェアウェア |
作者: | ake |
このソフトは有料ソフトです。
※消費税の増税に伴い、ソフト詳細説明や動作環境等に表示されている価格と、実際の価格が異なる場合がございます。ご購入前に必ずご確認ください。
※送金前に「シェアウェアの送金について」をお読み下さい。
※詳細はソフトをダウンロード後、ご確認ください。