Windows NTで自動電源オフを実現するデバイスドライバ
Win95/98では自動で電源が切れるのに、なぜNTでは「電源を切断しても安全です」などと間抜けな表示がされ、机の下や棚の上のマシンの電源ボタンに手を伸ばして腰を痛めなければならないんでしょう?
分かっているんなら切れ。でんこちゃん(※)に怒られるぞ。などと思わなかったでしょうか? (^^;;
本プログラムは、そんなあなた(特にABIT BP6とTekram P5MVP-A4ユーザー)の為の業界初(?)のNT用自動電源断ドライバです。
※ でんこちゃんとは、電気を消し忘れていると「ジャーン! 電気を大切に!」と注意してくれる東京電力のマスコット・キャラクタ(内田春菊さん作)です。東京電力以外の人は知らないということを最近知りました。失礼しました。
| ソフト名: | パワーオフ for NT(x86) |
|---|---|
| 動作OS: | Windows NT |
| 機種: | 汎用 |
| 種類: | フリーソフト |
| 作者: | cho-ji |