「うっかりEnterで送信してしまった!」を防ぐ 安心してチャットを送れる、誤送信防止&入力支援ツール!
# 主な特徴
・Enterの押し間違いでも安心!
専用の入力ウィンドウで確認してから送信できるから、誤送信ゼロを実現。
・ショートカットでサッと呼び出し
Ctrl+Shift+I で入力ウィンドウを開き、Ctrl+Enter で送信。操作はシンプルで直感的。
・履歴機能で効率アップ
「さっきのメッセージ、もう一度使いたい」を解決。直近10件を自動保存、Ctrl+↑/↓ で呼び出し可能。
・タスクトレイ常駐で邪魔にならない
常に裏で待機。必要な時だけ呼び出せる軽量設計。
# こんな人におすすめ!
・ビジネスチャットで誤送信が怖い人
・長文を入力してから一度確認して送りたい人
・過去に送ったメッセージを使い回したい人
・Slack、Teams、Chatwork、Discord などを日常的に使っている人
# 使い方
1. 本ソフトを起動すると、タスクトレイに常駐します。
・「You must install .NET Desktop Runtime to run this appilcation.」が表示された場合は、
「Download it now」をクリックして動作に必要なランタイムをインストールします。
・「WindowsによってPCが保護されました」(Microsoft Defender SmartScreen)の警告画面が表示された場合は、
「詳細情報」 をクリックし「実行」 をクリックしてください。
2. チャットアプリ上で Ctrl+Shift+I を押すと入力ウィンドウが開きます。
3. メッセージを入力し、確認してから Ctrl+Enter または「送信」ボタンで送信。
4. Esc または「キャンセル」で入力破棄も簡単。
ソフト名: | チャット入力支援 |
---|---|
動作OS: | Windows 11/10 |
機種: | x64 |
種類: | フリーソフト(寄付歓迎) |
作者: | 野田工房 |
このソフトは無料でお使いいただけますが、寄付を募っております。
※消費税の増税に伴い、ソフト詳細説明や動作環境等に表示されている価格と、実際の価格が異なる場合がございます。ご購入前に必ずご確認ください。
※送金前に「シェアウェアの送金について」をお読み下さい。
※詳細はソフトをダウンロード後、ご確認ください。