特許出願明細書から符号表を作成する 名称や符号の定義を自由にカスタマイズ可能
本ソフトウェア(YAFooGo.exe)は特許出願明細書から符号表を作成する。
エラーの指摘と複数フォーマットでの符号表の出力を行う。類似のフリーソフトは沢山あるので今更だが一つ追加することにした。
そのため名前は"Yet Another FooGo"でYAFooGoとした。
--------------出力例--------------------------
###### 【符号のチェック】 ●▼印はエラー候補 #####
######## style 1 ##########
【符号の説明】
10……CV変換部
11……AD変換部
▼11……変換部
12……差動検出部
13……同期検波部
A……中間ノード
B……中間ノード
VU……可動部
VU1……可動電極
●VU1……可動部
VU2……可動部
######## style 2 ##########
【符号の説明】
10……CV変換部、11……AD変換部、▼11……変換部、12……差動検出部、13……同期検波部、A……中間ノード、B……中間ノード、VU……可動部、VU1……可動電極、●VU1……可動部、VU2……可動部。
ソフト名: | YAFooGo.exe |
---|---|
動作OS: | Windows 10 |
機種: | IBM-PC |
種類: | フリーソフト |
作者: | おっとせい |