職場の化学物質管理のための、気中濃度の単位変換ツール
化学物質の気中濃度の単位を【ppm】と【mg/m3】の間で相互換算します。
有害な化学物質の気中濃度や暴露限界は、ppmで表されたりmg/m3で表されたりします。検知管で気中濃度を測定するとき、測定結果はppmで表示され、これと比較するべき職業暴露限界はmg/m3で示されていることがあります。また、有名なリスクアセスメントツールであるECETOC(欧州化学物質生態毒性および毒性センター)のTRAは、職業暴露限界をmg/m3で入力しなければならないため、ppmをmg/m3に換算しなければならないことがあります。
そこで、EXCEL上で容易にこの換算ができるようにしました。
詳細は、同梱のWordファイルをお読みください。
| ソフト名: | 気中濃度換算ツール |
|---|---|
| 動作OS: | Windows 10/8/7/Vista/XP/2000/NT |
| 機種: | IBM-PC PC-98 |
| 種類: | フリーソフト |
| 作者: | 柳川 行雄 |