高分子加工シミュレーション スクリュー山とバレル間

押出機のスクリュー山とバレル間の隙間の流れの詳細を解析する


ソフト詳細説明

本ソフトは、押出機(Extruder)のスクリュー山とバレル間の隙間の流れ(Leakage flow)の詳細を解析するためのものです。
理論式の導出は、非等温、非ニュートンの流体を前提に行っており、隙間の中での温度分布、圧力変化等の詳細をシミュレーションすることができます。
このようなシミュレーションは、隙間の中での激しいせん断による温度上昇のためのポリマーの劣化の可能性の推定、圧力変化のよるスクリューのかじりの原因解析等の目的に応用されます。
このシミュレーションは、Winter, H. H. の論文(Polym. Eng. Sci., 20, 6, 406 ('80))を元にしています。
本ソフトは高分子加工(Polymer Processing)分野での、中級レベルのものの一つです。

利用条件・試用期間中の制限など

試用版の方は、シミュレーション条件の入力の際、入力条件の一部が変更できない制約があります。
正式版を注文いただく場合は、必ずメールで注文内容を作者宛にお知らせ下さい。振込先は、注文のメールを頂いた際に、折り返し連絡いたします。
正式版は、振込を確認後、直ちにメールに添付してお送りします。
作者への連絡先:t_shirai@mvf.biglobe.ne.jp
白井達郎

動作環境

高分子加工シミュレーション スクリュー山とバレル間の対応動作環境
ソフト名:高分子加工シミュレーション スクリュー山とバレル間
動作OS:Windows Vista/XP
機種:IBM-PC
種類:シェアウェア :20,000円+税
作者: 白井 達郎 

お支払い

このソフトは有料ソフトです。
※消費税の増税に伴い、ソフト詳細説明や動作環境等に表示されている価格と、実際の価格が異なる場合がございます。ご購入前に必ずご確認ください。

※送金前に「シェアウェアの送金について」をお読み下さい。

その他のお支払い

銀行振り込みあり
※詳細はソフトをダウンロード後、ご確認ください。

ユーザーの評価(0人):0
コメント:0
>>コメントを見る

最優秀ダウンロードソフト決定戦
お気に入りのソフトに投票しよう!

■関連キーワード

詳細  流れ  押出  解析  隙間  スクリュー  バレル 


「技術・工学」カテゴリーの人気ランキング

  1. Mr.Smith スミスチャートによるインピーダンス/アドミッタンス カルキュレーター(ユーザー評価:0)
  2. 保護継電器試験器練習ツール MRT Labo Excelで保護継電器試験器の操作をマスター(ユーザー評価:0)
  3. Cutting Planner 板取りソフト、材料取りソフト、木取りソフト 板金・家具製作などで板材の切り出し方を最適化(ユーザー評価:0)
  4. 束径計算ツール for EXCEL ワイヤーハーネスなどの電線束の束径を計算して断面図形を表示する(ユーザー評価:4.5)
  5. 周波数特性解析言語CASL87 回路の周波数特性解析用シミュレータ(ユーザー評価:0)

カテゴリーから選ぶ


その他のコンテンツ
ちょい読み!
コミック
SELECTION