標準MIDIファイルを自動的に楽譜として印刷する
標準MIDIファイルを楽譜として印刷するプログラムです.
[特長]
 1.MIDおよびRCP系のMIDIファイルに、修正を加えることなく、
   比較的見やすい(笑)楽譜を印刷できます。 
 2.MIDIファイルに不足している情報(例:タイトル、作詞・作曲のクレジット、
   変拍子、転調、コードネーム、歌詞)はテキストファイルで指定できる。MIDI
   ファイルを修正するのではないため,シーケンサソフトへの影響はありません。 
 3.TAB譜、ドラムス譜、パート譜、トラック単位の移調が可能。 
 4.反復記号もある程度の設定ができます。 
 5.1〜4の設定を保存したTXTファイルはmid2prn for iPhoneでも使えます。 
 6.DirectXによる楽譜付き演奏機能やカラオケ演奏機能も付けました。 
 7.MIDIイベントの表示機能もおまけで付けました。他のシーケンサには
   劣りますが、トラック0やノートOFF情報を律儀に表示できるので、
   データ確認用VIEWERとしては十分に使えます。 
   VIEWER機能では独自のMIDIイベント(規格では未定義のコントロール
   情報とか)に名前を付けて表示することができます。
| ソフト名: | MID2PRN for Windows | 
|---|---|
| 動作OS: | Windows Vista/XP | 
| 機種: | IBM-PC | 
| 種類: | フリーソフト | 
| 作者: | 米村 幸雄 |