HPDT

AIR、Kanonで使れている拡張子PDTという画像を表示するHot Soup Processor向けDLL


ソフト詳細説明

このライブラリは、VisualArt'sのゲームエンジン(AVG32)で使われている、PDT画像を表示することができるHot Soup Processor向けDLLです。
分かる人には、AIRやKanonの画像表示をさせることができるDLLと言った方が早いかもしれません。
他の方が作られたコンバートソフトを用意すれば、アルファマスク付きのフルカラー画像フォーマットとしての利用も可能です。

同人、シュアウェアでの利用もできますので、よかったら使ってみてください。

動作環境

HPDTの対応動作環境
ソフト名:HPDT
動作OS:Windows 98/95
機種:汎用
種類:フリーソフト
作者: fang 

ユーザーの評価(0人):0
コメント:0
>>コメントを見る

最優秀ダウンロードソフト決定戦
お気に入りのソフトに投票しよう!

■関連キーワード

拡張子  DLL  AIR  Kanon  Hot  Processor  PDT  Soup 


「HSP」カテゴリーの人気ランキング

  1. HMemory.dll HSPでプロセスのメモリを手軽に操作(ユーザー評価:0)
  2. Kazuya's RichEdit HSP Plug-in HSP で RichEdit を利用する Plug-in(ユーザー評価:0)
  3. WA_MACRO HSPでWin32APIなどの呼び出しを簡単にするためのファイル群(ユーザー評価:4.5)
  4. HPDT AIR、Kanonで使れている拡張子PDTという画像を表示するHot Soup Processor向けDLL(ユーザー評価:0)
  5. ドレミ・・・音鳴らそう (HSP拡張プラグインDLL) ドレミ・・・の音 を midi音源で鳴らすためのDLL(ユーザー評価:0)

カテゴリーから選ぶ


その他のコンテンツ
ちょい読み!
コミック
SELECTION