共有メモリDLL

プロセス間でデータの共有ができる


ソフト詳細説明

 Windows95/98/NT上でACCESS、EXCEL、VB、C++での構造体データ渡し(構造体でなくても可)を行うことができます。
 排他制御もサポートしており、2つのプロセスが同時に読み書きすることを防止する機能も持っています。
 VB5.0で作成したサンプルを添付しています。

動作環境

共有メモリDLLの対応動作環境
ソフト名:共有メモリDLL
動作OS:Windows NT/98/95
機種:汎用
種類:フリーソフト
作者: 中村 武史 

ユーザーの評価(0人):0
コメント:0
>>コメントを見る

最優秀ダウンロードソフト決定戦
お気に入りのソフトに投票しよう!

■関連キーワード

共有  プロセス 


「各種DLL」カテゴリーの人気ランキング

  1. VisualBasic用 MP3操作DLL VBMP3 VisualBasic から MpegAudio を操作するライブラリ(ユーザー評価:0)
  2. PCView by DLL(CPUID) CPUID命令を使用し情報収集を行うDLL CPUの情報を収集、表示することが可能(ユーザー評価:0)
  3. md5.dll MD5 ハッシュを計算する DLL(ユーザー評価:0)
  4. SR TCP/IPの知識が無くても簡単にタスク間通信のプログラムが作成できてしまう(ユーザー評価:0)
  5. VBA Code Converter Win32 VBA・C#・VB .NET・PHP・Perl・H8・Z80・SH・ARM・PowerPC・V850の汎用マイグレーションRPA(ユーザー評価:0)

カテゴリーから選ぶ


その他のコンテンツ
ちょい読み!
コミック
SELECTION