通信ソフト自動起動ツール

通信ソフトを指定し自動巡回を行うツール


ソフト詳細説明

通信ソフトを指定し、各種設定を行うことにより、定時の自動巡回を行うツールです。

Windowsの終了時に電源を切ったり、休止状態にできるパソコンであれば、自動巡回終了後、パソコンの電源を切ることができます。
またルータを使用している場合でも、telnet接続でコントロールできる機種であれば、自動巡回終了直後に回線を切断できます。

設定方法などはREADME.TXTを参照してください。

動作環境

通信ソフト自動起動ツールの対応動作環境
ソフト名:通信ソフト自動起動ツール
動作OS:Windows 2000/NT/98/95
機種:汎用
種類:フリーソフト
作者: 山辺 岸雄 

ユーザーの評価(0人):0
コメント:0
>>コメントを見る

最優秀ダウンロードソフト決定戦
お気に入りのソフトに投票しよう!

■関連キーワード

通信  自動巡回 


「通信ソフト」カテゴリーの人気ランキング

  1. Tmz タブ型通信ソフト(COMポートを使用してのシリアル通信)(ユーザー評価:0)
  2. ZMODEMファイル受信【電話待ち受け】 ZMODEM待ち受け受信を実行し、受信フォルダを表示するだけの単純なツール(ユーザー評価:0)
  3. WFMailファイル送信 ドラッグ&ドロップでZMODEMファイル送信、マウス右クリック「送る」でも送信可能(ユーザー評価:0)
  4. TeraTerm用快適メールマクロ BBSで電子メールソフト(電信八号)をつかうためのTeraTermマクロ(ユーザー評価:0)
  5. ウェブターム WindowsクライアントからWindowsやUnix等のサーバを操作するソフト(ユーザー評価:0)

「通信ソフト」カテゴリのソフトレビュー

  • AirCraft 3.22 - @niftyをフル活用したい人のための統合型パソコン通信ソフト
  • AirCraft 3.22 - @niftyをフル活用したい人のための統合型パソコン通信ソフト

カテゴリーから選ぶ


その他のコンテンツ
ちょい読み!
コミック
SELECTION