統計分析が手軽にできる! 相関係数マトリクスを自動で作成!
本ツールは、いくつかの標本データ間の相関係数を自動で計算するツールです。
 Excelのマクロで作成されています。
 全データ間の相関係数をマトリクスで計算し、その結果を、相関係数マトリクスとして表示します。
本ツールではピアソンの相関係数を用いています。ピアソンの相関係数は、データが正規分布に従うという仮定で用いることができます。
作者ホームページ
http://creative-1st.com/
【使用方法】
 (1)「入力」シートに、相関係数を算出したいデータ群を入力します。
 白色のセルのみにデータを入力します。
 (2)「相関係数マトリクスの作成」ボタンをクリックすると、「マトリクス」シートに、相関係数のマトリクスが作成されます。
 相関係数は、正の値であれば比例関係、負の値であれば反比例関係にあると読みます。また、相関関係の大きさ(有意性)については、標本数に依存します。
 (3)各データの基本統計量は、「基本統計量」シートに算出されます。
| ソフト名: | ピアソンの相関係数マトリクス作成ツール | 
|---|---|
| 動作OS: | Windows Vista/XP/Me/2000/NT/98 | 
| 機種: | 汎用 | 
| 種類: | フリーソフト | 
| 作者: | 佐藤 創 |