プログラムマネージャのグループの機能を拡張
「概要」
GroupManagerはプログラムマネージャのグループの機能を拡張するプログラムです。
以下の機能があります。
  ・各グループに個別のグループアイコンを設定
  ・グループの非表示化
  ・グループの階層化
  ・プログラムマネージャの現在の状態を保存する機能
  ・グループアイコンの自動設定機能
  ・親グループを閉じるとその子、孫グループを閉じる親グループ機能
  ・グループ数の上限を回避する拡張グループ機能
  ・グループを開くときにパスワードが必要なプロテクトグループ機能
  ・グループの削除を禁止する機能
  ・ユーザー定義のプログラムを起動するポップアップメニュー機能
 プログラムマネージャ上でグループの階層化を実現したのが一番の特徴です。
Windows標準のプログラムマネージャを使用する為、アプリケーションのインストール時
などに不具合が出る事もありません。
GroupManagerはシェアウェアとさせて頂いています。
登録料は \1,000 です。登録されると起動時およびグループを開く際のメッセージ
を表示しない様にするライセンス番号をお知らせします。
なお、バージョンアップの際に再度ご送金される必要はありません。
ライセンス番号発行までには1週間程度かかりますのでご了承ください。また万一、
送金後2週間を経過してもライセンス番号が届かない場合は、お手数ですが送金日、
送金方法、送金者氏名、Nifty-ServeIDまたは連絡先をメール(GEG01436)やはがき等
でご連絡ください。
| ソフト名: | GroupManager | 
|---|---|
| 動作OS: | Windows 3.1 | 
| 機種: | 汎用 | 
| 種類: | シェアウェア :1,050円 | 
| 作者: | 金澤 卓也 | 
このソフトは有料ソフトです。
※消費税の増税に伴い、ソフト詳細説明や動作環境等に表示されている価格と、実際の価格が異なる場合がございます。ご購入前に必ずご確認ください。
※送金前に「シェアウェアの送金について」をお読み下さい。
銀行振り込みあり	
	
※詳細はソフトをダウンロード後、ご確認ください。