省エネのため、パソコンを使用していない状態が一定時間続くとパソコンを終了させる

設定画面。ネットワークの通信量や特定アプリケーションの起動状況などから「パソコンが使われているかどうか」を判断するキー入力やマウス移動の有無などを条件に「パソコンが使われていない」ことを判断し、自動的に終了させるユーティリティ。
「EeCo(いーこ)」は、あらかじめ設定した時間、パソコンが使用されていない状態が続いた場合、節電のために終了させることができるソフト。さまざまな条件の組み合わせで「パソコンが使用されているかどうか」を判断し、パソコンのスリープ、休止、シャットダウンのいずれかを実行してくれる。「特定のアプリケーションが起動しているか(あるいはハングアップしていないか)」を条件に設定することもできる。
設定できる条件は、マウス移動チェック(マウスを動かされたかどうか)キー入力チェック(キー入力が行われたかどうか)CPU稼働率チェック(CPU稼働...
| ソフト名: | EeCo(いーこ) |
|---|---|
| 動作OS: | Windows 10/8/7/XP |
| 機種: | IBM-PC |
| 種類: | フリーソフト |
| 作者: | Kojukei |