郡、町、村の名称を一つの単語として登録
ことえりの基本辞書には、郡、町、村の名称が一つの単語として登録されていないので作りました。
また、町政から市政に移行されたり、合併などによって新たにできた市区郡町村名も登録しました。
例えば
「いしかりぐん」 →「石狩」と「郡」 →「石狩郡」
「くしろちょう」 →「釧路」と「町」 →「釧路町」
「いしかりし」 →「石狩」と「市」 →「石狩市」
「きたひろしまし」→「北」と「広島市」→「北広島市」 etc..
上記のように読みを入力して変換すると基本辞書だけでは真ん中のような変換となりますが、ことえり地名辞書を用いることで、右側の変換が可能となります。住所録などには便利だと思います。
ただし、平成11年4月1日現在のデータです。
また、平成9年10月1日以前の市区郡町村名はカバーしておりません。(勝田市など)
また、読みは「ぽすたるガイド」を参考に入力しましたが、誤植などの確認をせずに作成しましたので、間違いがありましたらメールでお知らせください。