Finderの設定変更ツール
IconSorter
 最も上のウィンドウ内のアイコンを整頓します。表示→並べ替える→名前を選ぶのと同じ機能です。このAppleScriptを使うメリットは、ひたすらきれいに並べ替えるということだけです。
 テストでは、130個のファイル・フォルダを整理させると約3分かかりました。
 遅い理由は、バブルソートを使って並べ替えているからです。
 ソートルーチンを書き換えるとスピードアップが期待できます。
 注意事項:「グリッドで整列」と「常に…で並べる」というオプションを有効にしていた場合は、正常に動作しません。標準では、上記のオプションは無効になっています。
 改造のヒント:すべてのフォルダを対象として再帰的にフォルダを開いて整頓するツールを作ることも可能です。
IconSizer's
 開いているウィンドウのアイコンサイズをこのスクリプトで変更します。アップルメニューの自動処理フォルダに入れて使用して下さい。
 toSmall.bは、スモールアイコンに変更します。
 toLarge.bは、ラージアイコンに変更します。
 注意:ウィンドウが開いていない状態で使用しないで下さい。
| ソフト名: | MacOS8 Utilities | 
|---|---|
| 動作OS: | MacOS | 
| 機種: | Mac | 
| 種類: | メールウェア | 
| 作者: | 井上 芳博 |