SedMacを便利に使うためのインターフェイスアプリケーション
◆はじめに
SedMac Interface はその名が示すとおり SedMac のためのインターフェイスアプリケーションです。 同時にアップロードしてある SedMac と組にして使います。
SedMac(sed for Macintosh) は UNIX からの移植であるため、面倒なコマンドラインを入力しなければなりませんが、これを Mac らしいインターフェイスで使えるようにしたものです。具体的には、ファイルやフォルダーの Drag & Drop、クリップボードの変換、よく使うスクリプトを内蔵させてメニューから選べたりその場で編集すること、などが出来ます。
◆特徴
◇SedMac への入力は、キーボード、クリップボード、ファイル(複数) から選択する。ファイル/フォルダーをドロップインできる。
◇SedMac の出力は、ウィンドウ、クリップボード、ファイル(置換、+ 拡張子、上書き、追加)から選択する。
◇スクリプトは、ファイル、一行野郎のどちらかを選択する。内蔵エディタで編集できる。
◇Droplet 作成可能。設定内容を実行専用のアプリケーションに保存し、ダブルクリック一発で実行したり、 ファイル/フォルダーのドロップインで実行することができる。その際、起動時の引数指定ができる。
ソフト名: | SedMac Interface |
---|---|
動作OS: | MacOS |
機種: | Mac |
種類: | フリーソフト |
作者: | 山下 巌 |