FSEL

常駐ファイラー FSEL(File name SELector)


ソフト詳細説明

・ファイル名の一覧からファイル名を選択して、あたかもキーインしたかのよ
 うにファイル名(ディレクトリ名)を入力する。(WCD.SYSに対応してます。)
・カレントディレクトリを移動する。
・EMSメモリに2ページ以上の空きエリアがある場合には、EMSを2ペー
 ジ使用して、コンベンショナルメモリの常駐量は2Kバイト以内になります。
・ファイルのコピーおよび削除が可能。
・カレントディレクトリの変更。
・ツリー表示によるディレクトリの選択。

動作環境

FSELの対応動作環境
ソフト名:FSEL
動作OS:MS-DOS
機種:PC-98
種類:フリーソフト
作者: 石塚 路志人 

ユーザーの評価(0人):0
コメント:0
>>コメントを見る

最優秀ダウンロードソフト決定戦
お気に入りのソフトに投票しよう!

■関連キーワード


「各種ファイラ」カテゴリーの人気ランキング

  1. えくすぷろ〜らどす 1FD-Windowsみたいな感じのファイラー(ユーザー評価:2.5)
  2. vfiler Win95の長いファイル名(LFN)を扱える、DOS用ファイラー(ユーザー評価:0)
  3. WD 98用ファイラー(ユーザー評価:4.5)
  4. FM263 + Patch Tatsu Version からす& H.T.&SW各氏製作のFM263+PATCH2.1を自分の好みを反映して改良(ユーザー評価:0)
  5. FX for FMR ファイラー for FMR(ユーザー評価:0)

カテゴリーから選ぶ


その他のコンテンツ
ちょい読み!
コミック
SELECTION