AVRマイコンで作る大声レベル計測器

AVRマイコンAT90S4433を使った大声コンテスト用計測器(大声トライアル)の製作


ソフト詳細説明

イベントなどで大声コンテストを行うときに利用できる大声レベル計測器です。AVRマイコンAT90S4433で制御しています。
誰が一番大きい声を出すのか最高得点を競うモードと、100点以上を合格ラインとして子供たち相手に景品を出すのを目的とした2つのモードを設けています。得点の表示器として、どこにでもあるテレビを使うのが特徴です。
大声トライアルと名付け、大声大会の様子をhttp://www.oct.zaq.ne.jp/i-garage/sub3_2.htmで紹介しています。

動作環境

AVRマイコンで作る大声レベル計測器の対応動作環境
ソフト名:AVRマイコンで作る大声レベル計測器
動作OS:MS-DOS
機種:汎用
種類:フリーソフト
作者: 下間 憲行 

ユーザーの評価(0人):0
コメント:0
>>コメントを見る

最優秀ダウンロードソフト決定戦
お気に入りのソフトに投票しよう!

■関連キーワード

計測  マイコン  コンテスト  トライアル  AVR  大声 


「その他」カテゴリーの人気ランキング

  1. AKI80を使ったTNCの製作 AKI80を使ったTNCの製作(ユーザー評価:0)
  2. VT信管資料集 概要:原理と回路図(ユーザー評価:0)
  3. PICマイコン12F675を使った2chメッセージ・キーヤー 100円ラジオに組み込んだPIC12F675メッセージ・キーヤーを2ch化(ユーザー評価:0)
  4. BATCK10放電特性記録機能付きNiMH,NiCdバッテリ放電器 ワンチップマイコンを使ってNiMH,NiCdバッテリの放電を行いながら特性を記録する(ユーザー評価:0)
  5. JCP311:EIA232(RS-232C)ラインモニター パソコンのプリンタポートで制御するEIA232(RS-232C)ラインモニター(ユーザー評価:0)

カテゴリーから選ぶ


その他のコンテンツ
ちょい読み!
コミック
SELECTION