DDT

簡易ハードディスクエディター


ソフト詳細説明

SCSI/SASI/IDE ドライブの中身を直接読み書きします.
管理領域だろうが FAT32 だろうが NTFS だろうがガリガリと.

K.Takata 氏による改良版,"DDTX" も公開されています.
そちらの方が何かと使いやすいかと思われます.(^_^;

動作環境

DDTの対応動作環境
ソフト名:DDT
動作OS:MS-DOS
機種:PC-98
種類:フリーソフト
作者: Masami.H.M 

ユーザーの評価(0人):0
コメント:0
>>コメントを見る

最優秀ダウンロードソフト決定戦
お気に入りのソフトに投票しよう!

■関連キーワード

エディター  ハードディスク 


「ディスクドライブ用」カテゴリーの人気ランキング

  1. ドライブ・トランス - DX DOS/V機で、PC-98用IDEハードディスクをアクセスするドライバ(ユーザー評価:0)
  2. IDE_DISK 沢山接続しようIDE専用HDDスレーブ接続デバイスドライバ(ユーザー評価:0)
  3. FMR/TOWNS HD Formated MO Mount Device Driver FMR/TOWNS HD互換MOを98で読み書き(ユーザー評価:0)
  4. IDE_BIOS E-IDEのLBA対応、544Mバイトオーバー魔法のドライバー(ユーザー評価:0)
  5. CHKFDD $FDD12.SYSの常駐確認(ユーザー評価:0)

カテゴリーから選ぶ


その他のコンテンツ
ちょい読み!
コミック
SELECTION