テンキーの2・4・6・8をカーソルキーの代わりとして使う
1. TENCUR.EXE って何?
1994年7月下旬。私のマシンのキーボードの、カーソルキーの下が突如として動かなくなってしまいました。
キーボードを買い換えようにも金がない(;_;)
そこで、何とかしてカーソルキーの下を他のキーで代用できないものかと考えて作ったのが TENCUR.EXEです。
2. TENCUR.EXEの効能
このプログラムを常駐させると、カナロックが入っていないときはテンキーの2・4・6・8でカーソルキーの下・左・右・上と同じ働きをするようになります。(カナロックが入っているときは通常と同じです)
キーバッファ内に格納されるキーコードだけではなく、INT18H(AH=04H)にて取得可能なキー状態も変更されます(^_^)
PC-9800シリーズ用です。
Microsoft Windows環境には対応していないかもしれません。
| ソフト名: | TENkeyをCURsorキーにする |
|---|---|
| 動作OS: | MS-DOS |
| 機種: | PC-98 |
| 種類: | フリーソフト |
| 作者: | team KuSoGe- 隊長 |