RHELP

レコンポーザ上で音源のコントローラを通常のコントローラ同様に入力可能に


ソフト詳細説明

 このツ−ルはメモリに常駐し、レコンポ−ザ上で音源のコントロ−ラを
通常のコントロ−ラ(プログラムチェンジ等)と同様に手軽に入力できる
ようにするものです。
また、同時にメモも入力されるので、エクスクル−シブがよく分からない
人も、よく分かってるけど打ち込むのが面倒な人も、
カットオフやエンベロ−プ、ドラムのピッチ等をいじるのがとても簡単に
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
なり、曲が一層グレ−ドアップすることでしょう。
 さて、世の中は広いので似たようなツ−ルが存在します。そこで、この
ツ−ルの特徴、ウリといった部分をいくつか箇条書きにしてみます。

○レコンポ−ザのMIDIチャンネルを自動判別し、エクスクル−シブを自動
 生成。これによって、”ゲ−トタイムに Block Number を書かなければ
 ならない”等の手間が一切不要
○GS音源のボイスリザ−ブをワンタッチで楽々入力。しかも、既存のボ
 イスリザ−ブ・エクスクル−シブも超簡単に変更可能
○テンポを入力すると自動的にディレイタイムを計算
○タップによるテンポ計測
○加工したいドラムの音をウィンドウで選択
○全トラックにわたって小節をインサ−トする「グロ−バル・インサ−ト」
○レコンポ−ザと同等のワンタッチ入力
○全てのキ−デ−タがテキストエディタでカスタマイズ可能
○デバイスドライバ、他のTSR等一切不要で、常駐も簡単
○全キ−デ−タのステップを1発で変更可能
○オ−ルアセンブラ&ディスクアクセス無しで、高速&操作性抜群
○36トラックのレコンポ−ザ Ver 2.5F にも対応
○R−AIDに画面を書き換えられない(笑)

  更に、レコンポ−ザが曲をロ−ドした時にヘッダからリズムのアサイ
            ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
 ンと各トラックのMIDIチャンネルを読み込んでいるので、設定画面やア
 ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
 サインのウィンドウを開かずに、何も考えないでサクサク使えます。

 それから、RHELP.COM は大きさの割に常駐量は少ないです。試してみれ
ば判りますが、ディフォルトでは 16000バイト程度です。

動作環境

RHELPの対応動作環境
ソフト名:RHELP
動作OS:MS-DOS
機種:PC-98
種類:フリーソフト
作者: 稲村 創 

ユーザーの評価(0人):0
コメント:0
>>コメントを見る

最優秀ダウンロードソフト決定戦
お気に入りのソフトに投票しよう!

■関連キーワード

音源  コントローラ  通常  コンポーザ 


「RCM」カテゴリーの人気ランキング

  1. RCP/R36 Humanizer RCP/R36データに人間味を与える(ユーザー評価:0)
  2. RECOP RCP形式のMIDIファイルを演奏したり閲覧したりする(ユーザー評価:0)
  3. RHELP レコンポーザ上で音源のコントローラを通常のコントローラ同様に入力可能に(ユーザー評価:0)
  4. RPRN RCPファイルのテキスト出力ユーティリティー(ユーザー評価:0)
  5. DECOB 常駐型のRCPファイル(for レコンポーザー/98 v2.5)のプレイヤー(ユーザー評価:0)

カテゴリーから選ぶ


その他のコンテンツ
ちょい読み!
コミック
SELECTION