その他のコンテンツ
ちょい読み!
コミック
SELECTION

新着ソフトレビュー 2008.06.17 RSS一覧
Vectorトップ > ライブラリ > Movie Gate 3

Movie Gate 3

go! download このソフトをダウンロード・購入する
このソフトをダウンロード・購入する
Movie Gate 3
編集・変換機能が強化され、よりわかりやすく、快適に作業できるようになった動画変換ソフトの新バージョン
Windows Vista/XP  製品:試用不可
Movie Gate 3
  • メイン画面。インタフェースが改善され、より使いやすくなった

  • ◎そのほかのスクリーンショット
  • ビデオ編集画面。エフェクトやトランジションなどを利用して動画編集を行える
  • 設定の編集画面。HD解像度のH.264/MPEG-4 AVCエンコードにも対応する

  • 編集機能が大幅に強化され、さまざまな作業をより簡単に行えるようになった動画変換ソフト。

    「Movie Gate 3」は、パソコンで使われるさまざまな形式の動画を、他の形式に変換できる「Movie Gate」シリーズの新バージョン。数多くの動画形式に対応しながら、シングルウィンドウやワンタッチ変換という初心者にもわかりやすいインタフェースを備えていることが特徴。携帯電話やモバイル機器などの小さな画面から最大1920×1080というHD解像度までに対応する。

    変換元に利用できるファイルはAVI、WMV、QuickTime、Realなど。Windowsで再生可能なほとんどの形式に対応する。対応コーデックも数多く、MPEG-1/2はもちろん、H.264などの最新コーデックの動画も読み込むことができる。変換元ファイルの指定は、ドラッグ&ドロップで簡単に行える。動画ファイルを含むフォルダを指定して、フォルダ内の対応動画ファイルを一括で変換元にすることも可能だ。

    DVDやAVCHDメディアから直接動画を読み込んで変換することも可能。DVDでは(著作権保護のなされていないディスクであることが前提だが)、ディスク全体やメインムービーのみ、さらにはチャプター単位での変換も行える。AVCHDメディアの場合はもちろん、HD解像度のまま読み込んでエンコードできる。ビデオキャプチャデバイスからの動画の直接取り込みと変換も可能だ。

    利用できる変換形式はAVI、MPEG-1/2/4、MOV、WMVなど、多数。コーデックも豊富かつ最新のものに対応する。例えばWMVへの出力の場合、WMV7、WMV8、WMV9を選択できるのはもちろん、Blu-rayなどで使われるVC-1コーデックも選択できる。MPEG-4出力では、MPEG-4 AVC(H.264)にも対応する。

    MPEG-2やWMV、H.264、Real、DiVX、XviDなどのハイビジョン対応コーデックであれば、出力画面は最大1920×1080までのサイズを指定することが可能。出力ビットレートはVC-1では15Mbps、H.264では最大25Mbpsまでで指定でき、高画質出力を望むユーザのニーズにも十分に応えられる。

    対応する音声形式は、リニアPCM、MP2/MP3、MPEG-2/4 AAC、Dolby Digital、WMA、Ogg Vorbisなど。動画ファイルから音声のみを抜き出して音声ファイル化することも可能だ。

    出力形式やコーデックの指定は、再生したい機器──例えばiPodや携帯電話──の機種名を指定すれば、機器ごとに適したパラメータが自動設定される仕組み。はじめてでも戸惑うことなく設定できる。ユーザがファイル形式とコーデック、画面サイズ、ビットレートなどを指定するカスタム設定を選択することも可能だ。

    前バージョンにも搭載されていた動画編集機能は、新バージョンでは大幅に強化された。ストーリーボード方式を基本とした対話式の編集画面で、トランジションエフェクト、ビデオエフェクト、タイトル/BGM設定など、ひと通りの編集作業を行える。MPEG-2ソースをそのまま再圧縮してビットレートのみを変更するトランスコード機能もある。

    あらかじめ指定したフォルダ内にファイルが生成されると、指定した動画形式への変換を自動的に行う「フォルダ監視」機能では、「テレビ録画などが終了したあと、自動的に変換を開始する」といったことができる。

     ソフトライブラリからのおすすめソフト
    不要なアプリケーションを跡形なく消去できる、使いやすいアンインストール支援ソフト「GeekUninstaller」
    不要なアプリケーションを跡形なく消去できる、使いやすいアンインストール支援ソフト
    「GeekUninstaller」
    実際のフォルダ構造にかかわらずファイルをわかりやすく分類・管理し、すばやく参照できる「dINDEX.2」
    実際のフォルダ構造にかかわらずファイルをわかりやすく分類・管理し、すばやく参照できる
    「dINDEX.2」
    64bit OSに完全対応。ハンターモードの改善なども図られた“強力”アンインストーラの新バージョン「Revo Uninstaller Free」
    64bit OSに完全対応。ハンターモードの改善なども図られた“強力”アンインストーラの新バージョン
    「Revo Uninstaller Free」
    シンプルなデザイン、軽快な動作、カスタマイズ自由度の高さが特徴の高機能メディアプレイヤー「RE PLAYER」
    シンプルなデザイン、軽快な動作、カスタマイズ自由度の高さが特徴の高機能メディアプレイヤー
    「RE PLAYER」
    日付ごとの出来事や予定などを“1行文章”でサッと書き込めるカレンダー+メモ帳ソフト「出来事帳」
    日付ごとの出来事や予定などを“1行文章”でサッと書き込めるカレンダー+メモ帳ソフト
    「出来事帳」

    reviewer's EYE reviewer's EYE
    「Movie Gate 3」の前バージョンにあたる「Movie Gate 2」が発売されたのはちょうど2年前、2006年6月のことだ。当時、すでに地上デジタル放送は開始されていたとはいえ、Blu-rayやHD DVDなどのハイビジョンディスクはまだ出はじめたばかり。PLAYSTATION 3も発売される前だった。

    ところが、この時期に発売された「Movie Gate 2」は、この時点ですでにハイビジョン動画の読み込みとエンコードに対応していた。しかもコーデックとしてH.264に対応。普通に購入できるソフトとしては、HD解像度のH.264エンコードはこのソフトが初めてだったように記憶している。その後、H.264でのハイビジョンエンコードが可能なソフトもいくつか登場しているが、それでもまだまだ少数派だ。2年経った現在でさえそうした状況であることをみても、「Movie Gate」の先進性がいかに高いかを証明しているといってよい。

    2年という、最近のソフトにしてはやや長めのインターバルを経て登場した「Movie Gate 3」だが、どちらかといえば中上級者向けという印象が強かった「2」に対して、初心者に抵抗のない操作性になったように思える。これまでが使いづらかったというわけではないが、画面の色使いやデザインなどが、かなり“入門者にやさしく”なったという印象だ。

    こうした変化を見ると、ハイビジョン解像度の動画もだいぶ一般化してきたな、と感じさせられる。2年前は影も形もなかったBlu-rayレコーダも、最近では全レコーダの4割近くを占めているとか。こう考えると、もはやパソコンでのハイビジョン動画の扱いもごく当たり前のことになったのだな、と感心する。

    (天野 司)

    ソフト作者からひとこと ソフト作者からひとこと
    「Movie Gate 3」の特徴
    本バージョンで、ユーザインタフェースを完全に一新いたしました。直感的に操作を行うことができ、動画変換未経験者も迷わず、思い通りに動画を変換できます。また、動画変換上級者にも満足していただけるよう「詳細な出力設定」「簡易ビデオ編集(複数点カット編集、自動CM検出、トランジション挿入、タイトル編集)」「複合ファイルフォーマットをひとつのファイルとして出力」などの機能を搭載しました。ユーザのステップアップに合わせたソフトウェアの使い方ができるよう、工夫しています。

    開発に苦労した個所
    本製品は設計の根本から見直しを図ったため、まったく新規のソフトウェア開発を行っているようでした。開発期間は前バージョンよりも長くなりましたが、妥協なく、ユーザに満足していただけるようなソフトウェアに仕上げました。

    ((株)ジャングル)

    ● Movie Gate 3 Ver.3.0.0.35
  • 作 者 : (株)ジャングル さん
  • 対応OS : Windows Vista/XP
  • 種 別 : 製品:試用不可
  • 作者のホームページ : http://www.junglejapan.com/
  • 補 足 : 製品版はPCショップで購入後にダウンロードできる。6月29日までは予約特価9,870円で購入できる。※6月30日発売の予約商品です


  • go! download
    上で紹介したソフト(およびその関連ソフト)のソフト詳細ページにジャンプします。ソフト詳細ページからリンクされたダウンロードページでソフトをダウンロードできます。ソフト詳細ページには、作者データページへのリンクもあります。
    製品プロレジ・シェアレジ(8,424円(税込))
    MovieGate 7 簡単操作で「高画質」「高速変換」を実現! (50,379K)




    最近のレビュー記事
    Advanced SystemCare 18 PRO 3ライセンスAdvanced SystemCare 18 PRO 3ライセンス
    PCの遅い重いを1クリックで解消する高速・快適化ソフト
    IObit Uninstaller 14 PRO 3ライセンスIObit Uninstaller 14 PRO 3ライセンス
    不要なプログラムと関連ファイルをまとめて完全に削除
    Driver Booster 12 PRO 3ライセンスDriver Booster 12 PRO 3ライセンス
    最新ドライバへのアップデートで障害・競合・システムクラッシュからあなたのパソコンを守る
    ZOOM PLAYER 18 MAX 1ライセンスZOOM PLAYER 18 MAX 1ライセンス
    最強メディアプレーヤー! ブルーレイ・動画・音楽・画像、どんなメディアも高画質で高速再生!
    AdGuard ファミリーAdGuard ファミリー
    【9台利用可】わずらわしいWEB広告をがっちりブロック!バナーからポップアップ、YouTube動画広告まで!
    スマホがドライブ [1PC+スマホ無制限]スマホがドライブ [1PC+スマホ無制限]
    スマホがまるで外付けハードディスク!パソコン内のデータを無線でスマホに直接保存&再生!
    ネットラジオ録音 X2 for Windowsネットラジオ録音 X2 for Windows
    ユーザーの声から新機能を搭載したインターネットラジオ再生録音ソフト「ネットラジオ録音 X2」
    AdLock マルチデバイス(9台) 1年版AdLock マルチデバイス(9台) 1年版
    パソコンの広告をブロック [YouTube・TVerCMスキップ対応]
    DriverMax 14 PRO 5PC 無期限版DriverMax 14 PRO 5PC 無期限版
    更新料【0円】&バージョンアップ料【0円】&パソコン【5台】で利用可能!PC ドライバーを最新の状態に!
    「Movie Gate 3」と同じカテゴリーの他のレビュー

    新着ソフトレビュー 公開記事一覧




    会社情報 | インフォメーション | はじめて利用される方へ | プライバシーポリシー | 免責事項
    個人情報保護方針 | 利用者情報の外部送信について
    (c) Vector HOLDINGS Inc.All Rights Reserved.