その他のコンテンツ
ちょい読み!
コミック
SELECTION

新着ソフトレビュー 2007.09.04 RSS一覧
Vectorトップ > ライブラリ > SeeZ

SeeZ

go! download このソフトをダウンロード・購入する
このソフトをダウンロード・購入する
SeeZ
ビューア、アーカイバ、画像変換など、多彩な機能を備えた統合型ファイル管理ソフト
Windows XP/2000  フリーソフト
SeeZ
  • メイン画面。ファイルの内容も参照できる画面構成は、メールソフトのような感覚

  • ◎そのほかのスクリーンショット
  • アーカイブ内ファイルの内容も確認することができる
  • トリミングや色調変更などの機能も備えた内蔵の画像ビューア

  • 画像ファイルやテキストファイルの閲覧・編集、ファイルの圧縮・展開(解凍)などの機能を備えた多機能ファイル管理ソフト。

    「SeeZ」は、エクスプローラとほぼ同様の操作性を持つ、使いやすいファイル管理ソフト。ファイルを開いたり、コピー・削除・移動、リネームを行ったりと、ファイラとしての基本的な機能に加え、ファイルビューア、アーカイバ、画像変換などの多彩な機能が搭載されている。

    メイン画面は3ペイン構成。左側にドライブやフォルダをツリー表示する「ツリービュー」、右側にフォルダの内容を表示する「リストビュー」が配置されるのは、エクスプローラと同様。ツリービューとリストビューに、「SeeZ」の最大の特徴である「コンテンツビュー」を加えたものが、基本的な構成となる。

    ツリービューとコンテンツビューは表示/非表示を切り替えることが可能。リストビューとコンテンツビューの並びは、縦/横いずれかを指定できる。また、ツリービュー、リストビュー、コンテンツビューのほかに、ファイルの内容をサムネイルで表示する「サムネイルビュー」を表示させることもできる(位置は「ツリービュー」の下)。

    コンテンツビューは、リストビューで選択したファイルの内容が表示されるもので、画像のほか、テキスト、動画、音楽、HTML、16進ダンプの表示に対応する。どの形式で表示するかは、ファイルの拡張子によって自動的に判別される。リストビューでアーカイブファイルを選択した場合はさらに、アーカイブの内容を表示する「アーカイブビュー」が現れ、アーカイブファイルの内容をコンテンツビューで参照できるようになる。

    ファイル操作では、ファイルのコピー・削除・移動といった基本操作に加え、

    • 更新されたファイルのみをコピーする「更新コピー」
    • ファイル名の「大文字小文字変更」「連番化」「一括変更」
    • ファイル属性の変更
    • ファイル名のコピー
    など、さまざまな操作を行うことが可能。さらに、圧縮・解凍・分割やFTPでのアップロード、メール送信なども可能だ。

    簡易編集機能が搭載されていることも特徴のひとつ。テキストファイルであればコンテンツビューからの直接編集が可能。画像ファイルでは(内蔵ビューアから)トリミング、拡大・縮小、回転、色調変更(モノクロ2階調、グレースケール、セピア、ネガフィルム)といった処理を行うことができる。

    同時に複数のフォルダを開くことも可能。タブ切り替えで表示対象フォルダを切り替えられる。よく使うフォルダを登録しておき、すばやく開くことも可能。そのほかにも、

    • インクリメンタル検索
    • ワイルドカードを使ったフィルタ表示
    • コマンドラインに対応したアプリケーションを登録して、ユーザ独自のメニューを追加
    • 内蔵ビューアによるスライドショウ
    などの機能もある。
     ソフトライブラリからのおすすめソフト
    不要なアプリケーションを跡形なく消去できる、使いやすいアンインストール支援ソフト「GeekUninstaller」
    不要なアプリケーションを跡形なく消去できる、使いやすいアンインストール支援ソフト
    「GeekUninstaller」
    実際のフォルダ構造にかかわらずファイルをわかりやすく分類・管理し、すばやく参照できる「dINDEX.2」
    実際のフォルダ構造にかかわらずファイルをわかりやすく分類・管理し、すばやく参照できる
    「dINDEX.2」
    64bit OSに完全対応。ハンターモードの改善なども図られた“強力”アンインストーラの新バージョン「Revo Uninstaller Free」
    64bit OSに完全対応。ハンターモードの改善なども図られた“強力”アンインストーラの新バージョン
    「Revo Uninstaller Free」
    シンプルなデザイン、軽快な動作、カスタマイズ自由度の高さが特徴の高機能メディアプレイヤー「RE PLAYER」
    シンプルなデザイン、軽快な動作、カスタマイズ自由度の高さが特徴の高機能メディアプレイヤー
    「RE PLAYER」
    日付ごとの出来事や予定などを“1行文章”でサッと書き込めるカレンダー+メモ帳ソフト「出来事帳」
    日付ごとの出来事や予定などを“1行文章”でサッと書き込めるカレンダー+メモ帳ソフト
    「出来事帳」

    reviewer's EYE reviewer's EYE
    以前にも紹介したことのあるユニークなファイラ「SeeZ」の新バージョン。今回のバージョンアップでは、全体的な構成やロジックが見直され、その結果、いくつかの機能が削除されることになった。リストビューからのスライドショウやランチャ機能などがそうだが、これらは「SeeZ」の中で重複していた機能でもあり、すっきりしてよかったのではないかと思う。

    最大の特徴は、やはりビューア機能だろう。なかでも画像ビューアとしての機能に注目が向きがちだが、画像だけでなく、テキストや動画、音楽ファイル、HTMLなども閲覧できるのが便利なところだ。人によっては「画像よりむしろテキストやHTMLの中身を見たい」という向きもいるに違いない。さらに、簡単な編集までできてしまうのもうれしい。

    操作のわかりやすさ、扱いやすさは相変わらず。前バージョンからのユーザはもちろん、エクスプローラ以外のファイル管理ソフトを使ったことのない人でも、すぐに使いはじめることができるはずだ。ファイラとしての性能も十分なので、画像を多く扱う人に限らず、ぜひ試してほしいソフトである。

    (土屋 佳彦)

    ソフト作者からひとこと ソフト作者からひとこと
    ソフトを開発しようと思った動機、背景
    ファイラで、ファイルを開かずに内容が見られたら便利だと思ったからです。今回からバージョンが2.0に上がりましたが、これは将来的なWindows Vista対応を睨んでのことです。これまでの機能拡張でだいぶソースがごちゃごちゃしてたので、Vista対応に向け、メイン処理の部分のソースをほぼ書き直して、ソースをクリーンアップしました。

    開発中に苦労した点
    今回のバージョンアップはソースの書き直しなので、いかに最適化するかという点で、コーディングそのものよりは設計面で苦労しました。あとはやっぱりテストです。機能拡張なら拡張した部分だけテストすれば済みますけど、今回はすべての機能をチェックし直すハメになったので(笑)。

    ソフトを作る上で気を使った点
    ファイラは毎日何度も使うソフトですから、特にレスポンスには気を使ってます。アプリケーションを起動したとき、タブを追加したとき、コンテンツを開いたとき等々、いかに待たせる時間を減らしてストレスフリーにさせるかという点で、いろいろと策を講じています。

    今後のバージョンアップ予定
    最初にも書いたようにVista対応ですね。現状でも一応動きますが、Vista特有の機能に対応してなかったりするので(笑)。それとツールバーのカスタマイズ。以前から多くのユーザに要望をいただいているので、できるだけ応えてあげたいです。

    (如月柚葉)

    ● SeeZ Ver.2.00
  • 作 者 : 如月柚葉 さん
  • 対応OS : Windows XP/2000
  • 種 別 : フリーソフト
  • 作者のホームページ : http://www.k4.dion.ne.jp/~k_life/index.html
  • 補 足 : 動作にはSusie Plug-inアーカイバDLLが必要。9月3日現在、作者のホームページではVer.2.01をダウンロードできる


  • go! download
    上で紹介したソフト(およびその関連ソフト)のソフト詳細ページにジャンプします。ソフト詳細ページからリンクされたダウンロードページでソフトをダウンロードできます。ソフト詳細ページには、作者データページへのリンクもあります。
    フリーソフト
    SeeZ 2.04 エクスプローラにビューワーやアーカイバを組み込んだような、統合型シェルアプリ (1,665K)




    最近のレビュー記事
    Advanced SystemCare 18 PRO 3ライセンスAdvanced SystemCare 18 PRO 3ライセンス
    PCの遅い重いを1クリックで解消する高速・快適化ソフト
    IObit Uninstaller 14 PRO 3ライセンスIObit Uninstaller 14 PRO 3ライセンス
    不要なプログラムと関連ファイルをまとめて完全に削除
    Driver Booster 12 PRO 3ライセンスDriver Booster 12 PRO 3ライセンス
    最新ドライバへのアップデートで障害・競合・システムクラッシュからあなたのパソコンを守る
    ZOOM PLAYER 18 MAX 1ライセンスZOOM PLAYER 18 MAX 1ライセンス
    最強メディアプレーヤー! ブルーレイ・動画・音楽・画像、どんなメディアも高画質で高速再生!
    AdGuard ファミリーAdGuard ファミリー
    【9台利用可】わずらわしいWEB広告をがっちりブロック!バナーからポップアップ、YouTube動画広告まで!
    スマホがドライブ [1PC+スマホ無制限]スマホがドライブ [1PC+スマホ無制限]
    スマホがまるで外付けハードディスク!パソコン内のデータを無線でスマホに直接保存&再生!
    ネットラジオ録音 X2 for Windowsネットラジオ録音 X2 for Windows
    ユーザーの声から新機能を搭載したインターネットラジオ再生録音ソフト「ネットラジオ録音 X2」
    AdLock マルチデバイス(9台) 1年版AdLock マルチデバイス(9台) 1年版
    パソコンの広告をブロック [YouTube・TVerCMスキップ対応]
    DriverMax 14 PRO 5PC 無期限版DriverMax 14 PRO 5PC 無期限版
    更新料【0円】&バージョンアップ料【0円】&パソコン【5台】で利用可能!PC ドライバーを最新の状態に!
    「SeeZ」と同じカテゴリーの他のレビュー

    新着ソフトレビュー 公開記事一覧




    会社情報 | インフォメーション | はじめて利用される方へ | プライバシーポリシー | 免責事項
    個人情報保護方針 | 利用者情報の外部送信について
    (c) Vector HOLDINGS Inc.All Rights Reserved.