|
![]() |
![]() |
特集 > 目次|ランチャ機能とファイル管理|ファイルビューアと壁紙・スキン|「for CLIE」でのアップグレード機能|メールインタビュー|ダウンロード
………………………………………… ▲ ………………………………………… |
ランチャ機能とファイル管理をよりスマートに |
|
「YiShow Explorer」でPalmをクールに演出 |
![]() それに昨今のPalmデバイスは搭載メモリが増え、インストールできるアプリケーションやデータも多岐に渡る。加えて外部メモリも標準化しつつあり、そこへのアクセスも容易に行いたい。 そんなあなたのニーズをぴったり満たし、直観的なわかりやすさとクールさを備えたソフトがこの「YiShow Explorer」だ。「PalmをWindowsエクスプローラ感覚で扱おう」というコンセプトのもと、Palmのあらゆる場所のファイルやデータをスマートに呼び出し、管理することが可能だ。 遊び心もたっぷりで、画像やテキストのファイルビューアとしての機能を持ち、スライドショーも備えている。画像を壁紙にしたり、スキンデータでアイコンを変化させたりと、Palmをよりスタイリッシュにイメージチェンジさせることもできる。 今回の特集では、標準的な機能の「for Palm」の解説に、CLIEの独自機能を活かしたアップグレード版の「for CLIE」を補足して紹介する。徹底した利便性と気品溢れるインタフェースで、きっとあなたにとって無くてはならないソフトになるだろう。 (RUF@PalmSpot.Net)
※ 記事中、画面キャプチャを「for Palm」をローレゾ、「for CLIE」をハイレゾで紹介していますが、どちらもハイレゾ/ローレゾに対応しています。 (09.06 追記:for CLIE 6.0の正式公開にともない、一部内容を変更しました)。 |
|
…………………… ▼ …………………… |
ダウンロード
今回紹介したソフトはこちらからダウンロードできます |
ベクターソフトニュース、スポットライト、PickUpに関するご意見・ご感想は…… editor@vector.co.jp まで Copyright (C) 1998-2004 株式会社ベクター 記事の無断転用を禁じます。 Copyright (C) 1998-2004 Vector Inc. All rights Reserved. |