|
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
Pocket Vector ソフトニュース - 2003.11.15 |
![]() |
![]() |
Summing Palm版 1.1.1
数字コマを効果的に配置して消していくパズルゲーム ■PalmOS ■フリーソフト |
![]() |
![]() |
![]() |
9×9のフィールドに並べられた数字コマを、できるだけ少ない手数で消去するパズルゲーム。先を読んだコマの置き方がクリアのポイントだ。
「Summing」は配置された数字コマをすべて消していく一人用のパズルゲーム。「New Game」からゲームを開始すると、9×9のフィールド中央に7×7の数字のコマが配置された画面が表示される。フィールドにコマを置き、消去条件に従ってコマをすべて消すことができればステージクリアだ。 プレイヤーは画面左の「NEXT」で表示されているコマを、フィールドの空いたマスに自由に置いていくことができる。このとき「置いたコマの数字が、周囲のコマの数字を足した1の位と同じ」場合に、そのコマと周囲のコマを消去することが可能だ。数字の合計の1の位が異なる場合は、コマが置かれたままになる。 こうしてコマを消してクリアを目指すが、「NEXT」に並ぶ4つ先のコマを見ながら、いかに不要コマを効果的に配置して同時に消していくかがコツとなる。フィールドがすべて駒で埋まってしまった場合はゲームオーバーだ。 ステージは毎回ランダムに構成される。コマを置くたびにポイントが加算され、クリア時のポイント数が少ないほうが高成績だ。ハイスコアは上位5人までが記録される。 |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
|
![]() |
||||||||
![]() |
![]() |
![]() ちょっとした暇つぶし、というよりじっくり腰を据えて臨んでいただきたい。足し算がわかるようなった子どもから大人まで、誰もが楽しめるパズルゲームといえる。 (RUF@PalmSpot.Net)
【作 者】 永野 佳孝 さん 【作者のホームページ】 http://hp.vector.co.jp/authors/VA012091/ |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
||
![]() |
||||
![]() 上で紹介したソフト(およびその関連ソフト)のダウンロードページにジャンプします。ダウンロードページから、FTPまたはHTTPでソフトをダウンロードできます。ダウンロードページには、作者データページへのリンクもあります。MyVectorサービスをご利用いただいている場合には、右側のリンクでソフトウォッチに追加することができます。
|
||||
![]() |
ベクターソフトニュース、スポットライト、PickUpに関するご意見・ご感想は…… editor@vector.co.jp まで Copyright (C) 1998-2004 株式会社ベクター 記事の無断転用を禁じます。 Copyright (C) 1998-2004 Vector Inc. All rights Reserved. |