TOP PAGE
もっと使いやすいサイトになるために
Vectorはリニューアル中です !!
(Last Updated : 98.11.18)
Vectorでは、ユーザの皆様により使いやすいダウンロード環境、また、ソフトに関してわかりやすい情報をご提供できるよう、サイトのリニューアルを進めています。これまでの主なリニューアル内容は以下の通りです。
- サイト名称が「Vector Software PACK」から「Vector」に!!(98.10.30)
ソフトウェアのダウンロード&情報サイト「Vector Software PACK」の名称が、1998年10月30日から「Vector」に変わります。キャッチフレーズは「無料で使える、試して買える ソフトウェア・ライブラリ&ショップ」。ロゴも一新!!
|
→
|
|
なお、PACK付きの名称およびロゴは、CD-ROM書籍「PACKシリーズ」専用の名称およびロゴとして継続して使用いたします。
リンクバナーも新しくなりました。HTMLの記述の仕方については、こちらをご覧ください。
- 検索サービスの機能を強化しました!!(98.10.27)
infoseek Japanとの提携により、ベクターの検索機能が強化!
「ダウンロード」内の各リストページから検索が行えます。
検索ページの機能強化に関する詳細はこちらをご覧ください。
- ダウンロードランキングを大幅リニューアル!! (98.09.25)
これまでのプラットフォーム別ランキング1種類に代わり、過去1週間のWindowsおよびMacintoshのカテゴリー別ランキング、過去1ヵ月間のWindowsおよびMacintoshの新着ソフトに関する新着ソフトランキング、前月1ヵ月間の12プラットフォームでの月間ランキングの3種類のランキングデータを参照できるようになりました。
- サイトマップを新設しました。
サイトマップは概要をご覧いただけるものと、より詳しいマップの2種類を用意しました。
- ページの名称を一部変更しました。
- ソフト情報 → セレクション に
- ダウンロード → ライブラリ に
これにともない、ライブラリを「ダウンロード」に変更、また従来、ダウンロードの下位にあった「ミラー」を独立させました。
- TOP PAGEを完全リニューアル !!
ソフトのダウンロード関連ページ(セレクション、ライブラリ)およびシェアレジへの入口をわかりやすくするため、それぞれの大きなボタンを設けました。
|
-
「セレクション」では、Vector編集部がセレクトした定番ソフトやお勧めのソフトなどをサンプル画面付きでわかりやすく紹介しています。
|
|
-
「ライブラリ」では、Vector収録全ソフトのダウンロード、ソフトの検索などができます。
|
|
-
「シェアレジ」は、シェアウェアの送金代行サービスです。
- シェアレジ
「シェアレジ」を利用しての、シェアウェア送金のお申し込み、お支払いはこちらのページから行えます。
シェアウェア作者の方がシェアレジにご登録されたい場合はこちらのページになります。
|
- 「ダウンロード」のディレクトリにWindowsを新設しました。
Windowsディレクトリでは、Windows 95、Windows 3.1、Windows NTのソフトをマージした状態でソフトをご覧いただけます。
- 「ダウンロード」の「FILE DATA」のページデザインを一新。シェアレジ対応ソフトも一目でわかるようになりました。
- ソフトが週刊ソフトニュース、PickUpで紹介されている場合、「FILE DATA」ページから、それぞれの記事ページへジャンプできるようになりました。リンクボタンはそれぞれ
、
です。
- ソフトがシェアレジ対応の場合(
)、「FILE DATA」ページから、シェアレジの「お申し込み」ページへジャンプできるようになりました。
- さらにソフトを選びやすく !! PickUpを大幅リニューアル !!
- 収録ソフト一覧のリストでも、ソフトの簡単な紹介が読めるようになりました。
- 従来の「文書作成」「インターネット&通信」 ... といったカテゴリの下位に、さらにもう一段階分類(ディレクトリ)を追加しました。
- Windowsソフトにも「アイコン」を表示するようにしました。
- MS-DOSとOtherを統合し、「DOS/Other」としました。
- 新着ソフトリストの表示方法を変更しました。
プラットフォームに「Windows」を追加、などでより見やすくなりました。
(c) 1998
Vector Inc.All Rights Reserved.