退屈な迷路

迷路を作成しながら経路の表示を繰り返す 縦横のサイズ変更や印刷ができる


ソフト詳細説明

経路ボタンを押すと迷路の答えが表示されます。
迷路の縦横サイズは画面の解像度によって、2〜128を指定できます。

迷路のパターンを変更する場合は、生成ボタンを押してください。

背景色、壁色、経路色、ステップ色を指定できます。

ステップモードではマウスクリックで経路を選択できます。

画面の解像度によって全体の大きさは、左下のブロックサイズで決定されます。

キーボードには以下のコマンドが割り当てられています。
 ・F5     :経路の解析。
 ・Enter   :迷路の生成。
 ・Space   :アニメーションの停止/開始。
 ・Page Up  :ブロックのサイズを拡大します。
 ・Page Down :ブロックのサイズを縮小します。
 ・P     :印刷。
 ・R     :経路の消去/表示。
 ・L     :自動ループのON/OFF。  (*1)
 ・Q     :一時保存した迷路の復元。(*2,*3)
 ・W     :迷路の一時保存。    (*2)
 ・X     :ステップモードの開始。
 ・T     :ステップ痕跡の消去/表示。
 ・←→↑↓  :ステップ移動。
 ・Back space :ステップ後退。

左上アイコンをクリックしてバージョン情報から最新版を確認できます。

(*1)迷路の生成、経路の表示を繰り返します。
(*2)左上アイコンのメニューではファイルを指定できます。
(*3)保存時の位置に表示しない場合は、Shiftキーを同時に押してください。

動作環境

退屈な迷路の対応動作環境
ソフト名:退屈な迷路
動作OS:Windows 11/10
機種:IBM-PC x64
種類:フリーソフト
作者: あきら 

ユーザーの評価(0人):0
コメント:0
>>コメントを見る

最優秀ダウンロードソフト決定戦
お気に入りのソフトに投票しよう!

■関連キーワード

印刷  迷路  経路 


「迷路」カテゴリーの人気ランキング

  1. 真暗迷路 Windows版 現在地付近しか見えない迷路(ユーザー評価:0)
  2. 退屈な迷路 迷路を作成しながら経路の表示を繰り返す 縦横のサイズ変更や印刷ができる(ユーザー評価:0)
  3. マーキング ブロックの色を塗りつぶしていくパズルゲーム(^^)(ユーザー評価:0)
  4. 迷次郎 解くと絵が浮かび上がる迷路を作ることができるツール(ユーザー評価:0)
  5. ブレークパズル2 路上の邪魔物を破壊しながらゴールに辿り着くパズル(ユーザー評価:0)

「クイズ・パズル」カテゴリのソフトレビュー

  • ナンプレで脳トレ - 1,000問ものナンプレ(数独)を解きながら、普段の生活の中で気軽に「脳トレ」
  • 余命ナイ 2.31 - 奪われた身体を取り戻すため、漢字の読みを入力して敵を倒してゆくタイピングクイズゲーム
  • 倉庫番パーフェクト プラス 1.1 - 単純だけど奥が深い。未発表新作面を含む“定番”純粋思考型パズルゲームの新シリーズ第一弾
  • 倉庫番パーフェクト プラス 1.1 - 単純だけど奥が深い。未発表新作面を含む“定番”純粋思考型パズルゲームの新シリーズ第一弾
  • 9-sweeper 1.01 - ブロックを爆発させて9マスの数字を「0」に揃える、シンプルかつ手強いパズルゲーム

カテゴリーから選ぶ


その他のコンテンツ
ちょい読み!
コミック
SELECTION