Press It!

マウスだけでSHIFTキーとCTRLキーを操作


ソフト詳細説明

キーボードのSHIFTキー、CTRLキーの状態をキーボードを触らずに操作します。ファイルを整理しているときなど大抵マウスで操作します。その時箱型にファイルを選択したいときはSHIFTキーを、飛び飛びにファイルを選択したい時CTRLキーを押したままファイルをマウスで選択するわけですが、それだけの為に片手をキーボードに乗せるのも面倒くさい。どうせなら片手にティーカップでも持ってマダムな午後をすごしたい!(意味不明)というわけでこのソフトの登場です。

特徴としては
・SHIFTキー、CTRLキーの状態をタスクトレイから操作できる。
・SHIFTキー、CTRLキーの状態を3ボタンマウスの中央ボタンで操作できる。
・SHIFTキー、CTRLキーの状態をフロートウィンドウで操作できる。
・タスクトレイのアイコンでSHIFTキー、CTRLキーの状態が分かる。
・ウィンドウでSHIFTキー、CTRLキーの状態が分かる。
・個人の好みで表示のタイプを選択できる。
・キーボードを触る回数が減る。故にキーボードの寿命が長くなる!(ぉ

動作環境

Press It!の対応動作環境
ソフト名:Press It!
動作OS:Windows 98/95
機種:汎用
種類:フリーソフト
作者: MH2 

ユーザーの評価(0人):0
コメント:0
>>コメントを見る

最優秀ダウンロードソフト決定戦
お気に入りのソフトに投票しよう!

■関連キーワード

キー  マウス  SHIFT  CTRL 


「キーボード用」カテゴリーの人気ランキング

  1. 秀Caps 106キーボードの不便を解消(ユーザー評価:4.5)
  2. Trail Soft Keyboard KBカーソル追従型やタスクトレイ型にできる邪魔になりにくいソフトキーボード(ユーザー評価:0)
  3. 猫まねき for Windows 95/98/Me キーボード快適化ユーティリティー(ユーザー評価:0)
  4. AltIME Windows9x/NT/2000/XP用 キーボードユーティリティ(ユーザー評価:4)
  5. Routine Worker 画面の変化に応じて適切なキー入力を行うオートパイロット(ユーザー評価:0)

「操作関係」カテゴリのソフトレビュー

  • PCの見張り番 0.81 - パソコンの状態を監視し、通知やシャットダウンなどを行ってくれるソフト
  • Key Bat 3.91 - 簡単なキー/マウス操作から複雑な自動処理までをホットキーで行える高機能マクロユーティリティ
  • PIGYソフトウェアキーボード 1.25 - ウィンドウサイズの自由変更やスキンによる外観の変更にも対応したソフトウェアキーボード
  • 秀Caps 8.8 - キー割り当てを変更してキーボード操作を便利にするユーティリティ
  • deTitle 1.0.0 - マウスポインタを置いたウィンドウのタイトルを表示してくれるユーティリティ

カテゴリーから選ぶ


その他のコンテンツ
ちょい読み!
コミック
SELECTION