![]() |
A U T H O R D A T A |
ISO総合研究所(監査員検定協会)さん |
名前 (有)プリンスキー/ゆうげんがいしゃぷりんすきー |
ハンドル ISO総合研究所(監査員検定協会)/有限会社プリンスキー |
|
ホームページ http://www.isosoken.com/ http://www.5s-soken.com/ |
||
MESSAGE ISO総合研究所(監査員検定協会)では、ISO9001・ISO14001・OHSAS・プライバシーマーク・ISO27001・ISO22000に関わるの教材・セミナーを販売しております。 |
||
S O F T W A R E
汎用データ/ビジネス ●D社 内部監査チェックリスト 認証取得活動中、初回の内部監査時のチェックリスト ●E社 営業管理手順 営業プロセスの全体像が良くわかる! 現場の方からの要望を基に、手順書を図やイラストでまとめた例 ●内部監査を大きく変える改善活動10事例 実際に内部監査を改善された企業の、内部監査を上手に使えるようになったきっかけや効果をまとめた実例集 ●内部監査員専用問題集セット(ISO14001:2004対応) ISO担当者様の内部監査員養成の悩みをズバリ解決! 本来の役割を果たす内部監査を! ●「是正・予防ノート」 フォーマット 「是正処置」の活動をしていても「予防処置」の活動を意識・促進できるフォーマット ●C社 教育・訓練手順 ITSS(IT スキル スタンダード)に向かう第一ステップ!現状把握としてのスキル(力量)評価 ●統計的手法の活用方法 データ分析を行う際最も効果的に行える、『統計的手法の活用』 ISOの担当責任者様にオススメ ●管理責任者がISOの形骸化を救う 増加と共に目に付くようになった、登録企業の2極化 「効果的に機能しない」状態を「管理責任者」が救う! ●ISO調査報告書 Vol.2 ISOについての調査は不要 こちらの調査報告書を社長、上司に提出するだけで、調査は完了! ●審査機関の選び方vol2 ISOコンサル会社がお教えする審査機関の選び方 損をしないために、 転ばぬ先の杖として ●ISO9001:2008対応版 内部監査チェックリスト ISO9001:2008に対応するための変更がちゃんと出来たかチェックするためのリスト ●内部監査員用問題集セット この問題集を使用する事により、教育した内容を思い出せる ●内部監査員専用問題集セット(ISO27001対応) ISO担当者様の内部監査員養成の悩みをズバリ解決! 本来の役割を果たす内部監査を! ●プロセス改善ツール 機能していない現状プロセスを改善! まずはプロセスをしっかりと整理する状態を作る為の基礎ツール ●個人スキル表 ステップを見える化! 役割から目的までがわかりやすい管理表 ●製造業環境側面事例 980円で細かいニーズにおこたえ! 実際の製造業者の環境側面のが分かる事例 ●品質:内部監査員サンプリング監査練習テキスト:β版 監査員教育資料の一環に 効果が上がるチェックリストを作るための練習ツール ●教育前の事前配布資料 御社用カスタマイズ可能! 内部監査員教育前の事前配布資料 ●業界別不適合・是正処置事例集(建設業) 業界別にまとめた不適合・是正処置の事例 自社における不適合や是正処置を考えていく際の参考に! ●プロジェクトスケジュール表 タスク分割や全体把握がしやすくなる!有名企業の実例に基づいたスケジュール表 ●原因追求の鬼になる[是正実施記録] 「是正処置が効果的でない」そんな風に感じておられる方へ 真の原因を探れる帳票 ●再発防止の指令塔[是正プロセス管理表] 管理責任者様にオススメ! 是正プロジェクト全体を把握して、改善状態を逐一知る事が可能な帳票 ●記録類簡素化のススメ あなたの記録に関する考え方が変わる! ISO導入で2重の業務システムを作ってしまった企業の方へ ●自社開催用内部品質監査員養成講座セット(9001:2008) 『内部監査員養成講座を自社で開催するのだが、何をすればよいのかわからない…』そんな方にお薦めセット! ●内部監査員意識付け教育ツール 内部監査の形骸化から抜け出せる、とっておきの方法! ●コストが1/3になり手間が1/10になるISOの運用方法 ISO運用のコスト削減と手間を減らすことを考えている人へ、すぐに実践できるノウハウを提供! ●コスト削減!本当の是正処置の仕方 是正処置でコスト削減の方向性に向かうための方法を集約 不適合の活用法、是正処置情報のピックアップに ●成功者たちの声を聞け!3つの改善事例セット 今までに誰もまとめた事の無かった実践型の企業事例セット 実際読んでも使えない一般書よりこのセットを! ●環境側面抽出・評価、著しい環境側面特定の改善事例 簡単! 環境側面の評価法 上手く機能していなかった著しい環境側面の決定方法を改善した企業の実例改善集 ●A社 内部監査規定 製造業の方へ特にオススメ! 内部監査のプロセスPDCA管理、手順の参考に! ●C社 理念・方針・目標手順 品質方針、経営方針、目標の位置づけを明らかにしながら見直す手順の参考に! ●内部監査チェックリスト例:無駄な記録類をなくす 導入企業多数! 無駄な記録をなくすための実例チェックリスト ●業界別不適合・是正処置事例集(製造業) 業界別にまとめた不適合・是正処置の事例 自社における不適合や是正処置を考えていく際の参考に! ●ISMS取得で最初に読むテキスト(ISO27001対応) ISMS導入時、「まず何を」を解決するテキスト ISMS取得プロジェクトチームメンバーで共有を! ●マネジメントレビューを大きく変える改善事例 マネジメントレビューを上手に運営している企業を紹介した改善事例集 具体的な方法論も併せて提供 ●プライバシーマーク内部監査チェックリスト Pマーク新規認定や、移行に向けて 審査前の確認事項が具体的にチェックできる一味違った最終リスト! ●5S 整理 活動結果リスト これから始める方にもわかりやすい! どこまで出来たか把握が出来る活動結果整理表 ●お問い合わせ内容の確認書 仕事の流れをスムーズに! 8つのステップで共有把握が出来る帳票 ●個人別成長記録 研修や講習の結果把握に! ●5S 整理活動評価基準書 これから5Sを始める方も、基準の作り直しをしたい方も やみくも整理にサヨナラ 5S整理の基準決めツール! ●マネジメントレビューに参加する人のルール(規定) 審査員もコンサルタントもうなった! マネジメントレビューに参加する人用に作られたルール集 ●緊急事態対応手順書 車両運搬系業界用特化! 緊急事態対応マニュアル ●プロジェクト議事録フォーマット:エクセル版 プロジェクトや会議の打合せに活用できるフォーマット エクセル版 ●不適合を残さずキャッチ[不適合処置管理表] 些細な不適合でも完全キャッチ! 「内部監査と顧客クレームしか不適合として扱っていない」という企業様へ ●管理責任者は規格要求をこう理解する!(Vol1) 管理責任者の、品質マネジメントシステムの作り方、文書化、記録管理指南書 具体的解説が特徴 ●規格要求事項理解度テスト用問題集(OHSAS18001) 継続的な自社講習のレベルアップのために! 理解度テスト用問題集 ●OHSAS労働安全衛生マネジメントシステム解釈講座 OHSAS18001 の、「導入から構築・審査受け〜維持管理まで」をやさしく解説するテキスト ●中小企業のための「環境側面の抽出と考え方」 中小企業の担当者さん向け 新規認証や移行の際に、新規格の要求事項への対応と効果的な運用をサポート ●上手な社内規格解釈講習を実施するセット(ISO9001) 「取得しても社内にISOが広まらない」企業様へ 勉強会をどのように切り回ししたら良いのかがわかるセット ●KY社 緊急連絡体制 自社用カスタマイズ可能! プライバシーマーク取得に取り組む際のベンチマークに ●KY社 文書管理規定(プライバシーマーク) 自社用カスタマイズ可能! プライバシーマークに取り組む際の雛形に ●業界別不適合・是正処置事例集(印刷業) 印刷業界に特化した不適合・是正処置の事例 自社における不適合や是正処置を考えていく際の参考に! ●現地審査トップインタビューの答え方 Pマークの現地審査トップインタビューの答え方 ●予防処置をキックオフ[リスクアセスメント表] 簡単! 3ステップのプロセスで予防処置の実施ができる! ●内部監査チェックリスト例:教育システムレベルアップ ひそかにお買い得! 教育システムをレベルアップするための実例チェックリスト ●自社内部監査員養成講座セット(ISO14001:2004) 自社で内部監査員養成講座を実施する際のテキストから内部監査員認定書までの一式が揃ったセット ●ワイワイガヤガヤ楽しく内部監査員を養成するセット ワイワイガヤガヤ楽しく参加できる受講者主導の内部監査員を養成 ●中小企業のためのマネジメントレビューの取組み方 新規格になって、より明確になったマネジメントレビューの項目を分かりやすく解説 ●ISO文書 業務プロセスフロー図の作り方・活かし方 「業務改善に用いるためのフロー図」の作成方法・改善のポイントを述べたコンサル現場テキスト ●規格要求事項理解度テスト用問題集(ISO9001:2008) 継続的な自社講習のレベルアップのために! 理解度テスト用問題集 ●指示一覧 中小企業様向け 会議要らずの重苦しくないマネジメントレビューの参考に! ●「マネジメントレビュー記録」 フォーマット ISO用の記録にならない、簡単・効果的な、「マネジメントレビュープロセス」実施フォーマット ●業界別不適合・是正処置事例集(ソフトウェア業界) ソフトウェア業界に特化した不適合・是正処置事例 自社における不適合や是正処置を考える際の参考に! ●内部監査サンプリング手法大全集 効果的な内部監査の秘訣は、サンプリングを行って流れをつかむ事 これから内部監査をはじめる企業様へ ●ワイワイガヤガヤ楽しい監査員養成セット(ISO14001) 新人監査員の即戦力化プログラム! ワイワイガヤガヤ楽しい内部監査員養成セット ●内部監査はこう進めよう!プロセス監査教育 指南書 実際の教育を行う1ヶ月前に! 担当者、管理責任者・事務局の皆さんに読んで頂く自己学習教材 ●プライバシーマーク取得の為の準備マニュアル プライバシマークをいざ取得、で考えることが山積みの事務局の方々へ キックオフまでの準備マニュアル ●報告一覧 重苦しくない会議要らずのマネジメントレビューの参考に ●「不適合・クレーム一覧表」フォーマット 不適合情報の記録作成がそのまま「不適合の情報収集」に! 是正やデータ分析の活動が楽になるフォーマット ●B社 経営管理規定 「方針策定プロセス」及び「マネジメントレビュープロセス」に関しての実施を効果的に ●C社 文書管理手順 文書をデジタル管理されている場合の参考に! ●E社 施工管理手順 施工プロセスの全体像把握に! 現場の方からの要望を基に、手順書を図やイラストでまとめた例 ●不適合、是正・予防処置の『超』改善術 ISO経営コンサルタントが経験を得て、支援先の企業で業績を倍化させた「改善システムの改善ノウハウ」! ●ワイワイガヤガヤ楽しい監査員養成セット(OHSAS) 新人監査員の即戦力化プログラム! ワイワイガヤガヤ楽しい内部監査員養成セット(OHSAS18001:2007) ●中小企業のための「力量、教育訓練及び自覚の捉え方」 今までISO14001しか取り組んだ事の無かった企業へ ISO9001の考え方をわかりやすく説明 ●内部監査員専用問題集セット(ISO9001:2008) ISO担当者様の不安解消間違いなし!内部監査が本来の役割を果たすことができるセット ●ISO27001/ISMS 自覚教育テキスト ISO27001/ISMSについて従業員への自覚教育、意識付け教育に使うテキスト ●C社 内部監査チェックリスト 規格要求事項への適合性中心! 初回の内部監査時チェックリスト ●マネジメントレビュー・内部監査改善事例セット たったの30分で、経営とISO活動の繋がりがつかめて、内部監査が上手にできる! 実践型事例セット! ●教育・研修 計画確認書 研修の狙いを明確に! 前後の比較が容易になる確認書 ●不適合再発防止是正システム作りのチェックリスト例 不適合が再発しない是正システム作りを目的とした内部監査を実施した実例チェックリスト ●会議開催前通知書 無駄な会議撲滅! 会議目的や参加心得、スケジュール、事前資料の整理等をまとめた配布用開催通知書 ●これが品質マネジメントシステムの計画だ! ISOの認証企業の社長様、担当責任者様に!品質マネジメントシステムの使える経営計画書サンプル ●個人情報保護の為の教育セット 「個人情報とは何か?」から、「自社での漏洩防止策」などを教育できる社内教育用テキストセット ●環境自覚教育講習実施セット(環境ISO、ISO14001対応) 1時間で実施可能! 会話例、レジュメ、理解度チェックシートがセットになった担当者さんお助けツール Windows10/8/7/Vista/XP/2000/NT/ビジネス ●【ISO27001:2014対応】ISMS文書・帳票類セット ISO27001:2014年版対応のマニュアル、適用宣言書、帳票類のセット Windows10/8/7/Vista/XP/2000/NT/学習&教育 ●解答のみタイプ 第4回検定問題と解答(2級環境) 解答のみタイプ 第4回検定問題と解答(2級環境) ●解説付きタイプ 第2回検定問題と解答・解説(2級環境) 解説付きタイプ 第2回検定問題と解答・解説(2級環境) ●第2回検定問題と解答・解説(2級品質) 解説つきタイプ 第2回検定問題と解答・解説(2級品質) ●第1回検定問題と解答(3級) 解答のみタイプ 第1回検定問題と解答(3級) ●第2回検定問題と解答・解説(3級) 解説付きタイプ 第2回検定問題と解答・解説(3級) ●解説付きタイプ第3回検定問題と解答・解説(2級環境) 解説付きタイプ第3回検定問題と解答・解説(2級環境) ●第3回検定問題と解答・解説(2級情報セキュリティ) 解説付きタイプ 第3回検定問題と解答・解説(2級情報セキュリティ) ●解答のみタイプ 第4回検定問題と解答(3級) 解答のみタイプ 第4回検定問題と解答(3級) ●第3回検定問題と解答・解説(2級Pマーク) 解説付きタイプ 第3回検定問題と解答・解説(2級Pマーク) ●解説付きタイプ第3回検定問題と解答・解説(2級品質) 解説付きタイプ第3回検定問題と解答・解説(2級品質) ●解答のみタイプ 第4回検定問題と解答(2級品質) 解答のみタイプ 第4回検定問題と解答(2級品質) ●解説付きタイプ 第3回検定問題と解答・解説 (3級) 解説付きタイプ 第3回検定問題と解答・解説 (3級) 汎用データ/ビジネス ●ISO14001 一言解説 ISO14001の大雑把な解説 ISO14001を簡単に把握、説明したい人へ ●ISO27001適用宣言書フォーマット 編集可能! 御社用の適応宣言書が簡単に作成できるフォーマット ●自社のルールを守ってもらうための監査視点 改善指摘が上手ではない内部監査員さんに最適な指摘視点をまとめた整理表 ●なぜなぜ事例4つ なぜ?を繰り返して是正処置を実施した実例 是正処置評価トレーニングの問題としても ●ISO9001/ISO14001統合マネジメントレビュー議事録 そのまま使用できる!ISO9001とISO14001のマネジメントレビューを統合で運用し記録に残せるフォーマット ●ISO9001是正処置評価能力トレーニングブック 全業種対応! 内部監査で業務が改善されない企業様へ 同じ不適合の再発防止・是正処置能力アップツール ●ISO9001:2000 品質文書事例 Z建設株式会社 具体的な品質文書の事例が見られる! 移行に使える文書雛形 ●コンサルタントの選び方 ISOのコンサル基準がわからなく困っている人に 選び方だけでなくその背景も説明 チェックリスト付き ●審査員の質問項目ベスト48 審査員の質問項目ベスト48選! 審査前の確認だけでなく、システム構築時のチェックとしても ●教育後の証明書自動発行ツール 実際に教育を進める方へ 御社用にカスタマイズ可能! 簡単修了書発行ツール ●ISO27001 一言解説 ISO27001の大雑把な解説 簡単にISO27001を一通り説明したい方へ ●B社 文書/記録管理規定 システムに関連する全ての文書管理と記録管理を一つにまとめた例 ●2人の会社の品質マニュアル ISO9001を小規模で取得! コンパクトな品質文書の記述法の参考に ●ISMS内部監査チェックリスト 〜ISO27001対応〜 カスタマイズ可能! ISO27001:2005規格要求事項との適合性チェックができる内部監査用リスト ●プロセス監査トレーニングブック 教育をしてから、実際の内部監査の間のイメージ作りに 内部監査員の立場で考えるトレーニングブック ●顧客が明示しない要求事項を社内で整理する一覧管理表 データベースに転用可能! 顧客とプロセスのマトリックスで情報を整理した一覧表 ●プロセス監査チェックシート カスタマイズ可能! プロセス監査の状況が把握できるチェックシート ●KY社 教育訓練規定(ISMS) 自社用カスタマイズ可能! 他社では設定している力量を自社の参考に出来る雛形 ●ISO9001:2000 品質文書事例(Q製造 株式会社) 製造業の具体的な品質文書の事例が見られる! 移行に使える文書雛形 ●ISO認証取得完全スケジュール ISO9000sの認証取得に関する作業詳細を完全網羅! 半年で認証取得が目指せる本当に使えるスケジュール表 ●社内で上手に規格解釈講習実施セット(ISO14001) 社内にISOが広まらない原因のひとつ、「社内講習がうまく出来ない」を解消する強力ツール! ●規格要求事項理解度テスト用問題集(ISO14001) カスタマイズ可能! 規格の解釈講習の後に行う最も理想的な理解度テスト実施ツール ●ISO9001業務改善用内部監査チェックリスト事例集 内部監査がマンネリ化していると感じている担当者様へ 業務改善のための内部監査チェックリストの具体例 ●ISO27001詳細管理策チェックリスト 御社用にカスタマイズ可能! ISO27001:2005に基いた付属書Aの詳細管理策帳票フォーマット ●すぐできるISMSリスクアセスメントの進め方 (27001) 取得準備段階のリスクアセスメントの進め方とそのステップ上で使用する帳票のフォーマット ●ISO9001内部監査レベルアップツール 規格要求事項の適合性だけの内部監査から抜け出したい企業様へ ●ISO9001不適合抽出能力トレーニングブック マンネリ監査の打突破口! 全業種対応、内部監査員のレベルアップツール ●IT企業環境側面事例 980円で細かいニーズにおこたえ! 簡単に実際の事例が把握でき、御社の参考にできる事例集 ●ISO9001:2000 品質文書事例(Fビルメンテナンス会社) 専門サービス業様へ 具体的な品質文書の事例が見られる! 移行に使える文書雛形 |