![]() |
A U T H O R D A T A |
うちけんさん |
名前 |
ハンドル うちけん |
|
ホームページ http://wwr5.ucom.ne.jp/uchi_ken/ |
||
MESSAGE |
||
S O F T W A R E
WindowsMe/98/95用ソフト/ビジネス ●単位変換Kさん 長さ・広さ・体積・荷重の単位を変換する 単位を追加・編集することもできる ●風圧力Kさん 建築基準法施行令第87条 風圧力の計算をする ●わく組足場Kさん わく組足場の計算をするソフト ●型わくKさん 柱・壁型わくの計算をする ●SI単位変換Kさん SI単位を変換する ●階段Kさん 階段の各寸法を求め、検定をする ●アンカーKさん 埋め込み・金属系・接着系アンカーの計算をするソフト ●型枠支保工計算 鉄筋コンクリートスラブ・梁 型枠支保工の計算をする ●結露Kさん 結露計算をする ●ラーメン公式Kさん ラーメンの公式を用いて応力を計算 ●安全ネットKさん 安全ネットの許容落下高さ等を計算をする ●採光有効面積計算 採光有効面積計算プログラム ●FDKさん フラットデッキの検討をするソフト 支保工・水平力・在置期間の検討もできる ●SSMR スウェーデン式サウンディング試験の記録、計算をするソフト ●柱状改良Kさん 柱状改良体の長期許容支持力の算定をする ●木造横架材KさんS 木造横架材の曲げとたわみに対する検定をする ●開口Kさん 採光・換気・排煙の計算をする ●クレーンKさん 天井走行クレーンの計算をするソフト ●はり公式単位変換Kさん はりの応力計算公式(R、M、C、δ)を、各数値の単位がばらばらでも計算ができるようにした ●真北Kさん 真北方向を計算する ●型枠支保工計算II 鉄筋コンクリートスラブ・梁 型枠支保工の計算をするソフト ●木造基礎KさんS 木造の基礎(布基礎・べた基礎)の検定をする Windows10/8/7/Vista/XP/2000/NT/ビジネス ●柱脚ばねKさん 鉄骨柱脚の回転ばね定数を求める ●表層改良Kさん 浅層混合処理工法による改良地盤の長期許容支持力の算定と布基礎の検討をする ●偏心率Kさん 軸力とD値を入力することにより、偏心率を計算する ●転倒Kさん 基礎の水平荷重時の地盤への転倒(めり込み)を検討する ●方づえKさん 木造方づえを有する構面の等価壁量・壁倍率を計算する ●小梁Kさん 鉄骨の小梁を計算する |