![]() |
A U T H O R D A T A |
あすなろさん |
名前 |
ハンドル あすなろ/SSKC |
|
ホームページ http://www.mars.dti.ne.jp/~sskc/ |
||
MESSAGE |
||
S O F T W A R E
WindowsMe/98/95用ソフト/画像&サウンド ●3D任意回転描画(3Dオブジェクトビューワー) 3Dオブジェクトビューワー ●2D軸回転描画(3Dオブジェクトビューワー) 3Dオブジェクトビューワー ●三次元体験 三次元オブジェクトの生成と描画 ●Klingon Bird Of Prey バードオブプレイ ●ワームホールの通り抜け ワームホールの通り抜けをイメージした画像ソフト WindowsMe/98/95用ソフト/学習&教育 ●うたちゃんの連立方程式 10元1次連立方程式の実解と複素解を計算する ●順列一覧 文字列の順列一覧を作成する ●拘束条件極値 拘束条件の下で極値を見つける ●高次方程式解法2 最大30次の高次代数方程式のすべての解を求める ●てらちゃんのベクトル体験 三次元ベクトルの演算および描画と回転 ●逆行列・固有値・固有ベクトル計算 最大10x10の正方行列の行列式と逆行列、固有値と固有ベクトルを求める ●てらちゃんの数値積分 Ad 数値的に定積分の近似値を求める ●たっくんの3Dビリヤード 三次元空間での二球ビリヤード ●詰将棋解析 初心者を対象とした詰将棋の解析ソフト ●はめ込みパズルの解析 三角プレートに球片をはめ込むパズルを解析する ●独楽の歳差運動 独楽の歳差運動 (首振り運動)のシミュレーター ●はてな? <13禁> 円柱を円錐に挿入(貫通)させたときの円柱先端面円周点の接点(曲面境界)を描画する ●たっくんの判別分析 マハラノビスの距離より判別分析を行う ●うたちゃんの重回帰分析 最大10個の説明変量と最大50個の変量データが扱える重回帰分析 ●待ち行列シミュレーション 待ち行列をシミュレーションする ●がくちゃんの交通シミュレーション 高速道路における走行状況の交通シミュレータ ●熱気球で遊ぼう! 熱気球競技のシミュレーション ●GPSシミュレーション 受信機の時間誤差を考慮したGPSシミュレーター ●人工衛星軌道シミュレーション k5 人工衛星の打上げと軌道周回のシミュレーション K5 SAT (knowledge 5 satellite) ●太陽系概観2 太陽系の惑星運動を概観する ●重力加速度シミュレーション 地球と別天体の加速度シミュレーター ●特異点を探せ! 多宇宙(マルチヴァース)による宇宙論を素材とした三次元ベクトルのロールプレー ●ラグランジュ点シミュレーション 天体力学におけるラグランジュ点のシミュレータ ●人工衛星軌道シミュレーション k7 人工衛星の打上げと軌道周回のシミュレーション K7 SAT (knowledge 7 satellite) ●GPS体感 GPSの仕組みを体感する ●潜在的危険小惑星 潜在的に危険な小惑星を観測する ●人工衛星軌道シミュレーション k3 軌道要素(Two Line Elements)から周回軌道などをリアルタイムに表示 ●太陽系概観 太陽系の惑星運動を概観する ●人工衛星軌道シミュレーション k1 軌道要素からすべての衛星の位置をリアルタイムに表示 WindowsMe/98/95用ソフト/ゲーム ●はめ込みパズル 三角プレートに球片をはめ込むパズル ●2DCube 立体色合わせパズル ●異端者を捜せ! 論理的思考を育成する WindowsMe/98/95用ソフト/パーソナル ●数式関数電卓 13機能・9関数が使用できる多機能数式関数電卓 WindowsMe/98/95用ソフト/ビジネス ●価値変換 いろいろな価値(現価/終価/年価)の相互変換を行う WindowsMe/98/95用ソフト/ゲーム ●数毒 シンプルなナンバープレイス |