Wordファイルを一括置換するVBA
【ソフト概要】
Microsoft Office Word(以下、Wordという)ファイルの置換機能を自動実行するVBAです。
当社は、プライバシーマーク認証の取得に関するコンサルティングをメイン業務としております。
その中で、企業の代表者の交代や主要メンバーの入れ替え等による、マネジメントシステムのマニュアル改訂用に作成したVBAを汎用にしたものです。
【主な機能】
1.Wordファイルを保存しているフォルダを選択し、VBAに表示されたWordファイルを選択することで置換対象ファイルとなります。
2.ヘッダとフッタも置換対象にすることができます。
ただし、セクションNo.が通番になっていない場合、エラーとなりますのでご注意下さい。
3.変更履歴の保存、表示のOn/Off選択が可能です。
【 注意事項 】
Microsoft Office Word 2003が別途必要です。
他のWordのバージョンでは、動作確認を行っておりませんので動作を保証するものではありません。
■本VBAを利用された際、ご利用者に直接、または間接的に障害が発生しても、いかなる責任を負わないものとし、一切の賠償等は行わないものとさせていただきます。
ソフト名: | MS-Word ファイル一括置換VBA |
---|---|
動作OS: | Windows 7/Vista/XP |
機種: | IBM-PC |
種類: | フリーソフト |
作者: | マネジメントシステム -ライン− |