未知、不審なプログラムの稼動を検知
Process Running Monitor Personalは本システムをインストールしたPCを監視し、稼動したプロセス名を定期的に取得し、その情報の表示を行うスタンドアロン型のシステムです。
未知、或いは不審なプログラムの稼動を検知するのに有用です。
タスクマネージャーは「今」稼動しているプロセスを表示するのに比べ、Process Running Monitor Personalは「今までに」稼動したプロセスも対象とし、表示します。
また稼動を確認したいプログラム、或いは稼動するはずのないプログラム等の特定のプロセスを指定し、その指定したプロセスの稼動を検知した時点でメッセージを表示する機能も備えています。
システム起動時にタスクトレイに常駐し、監視を開始します。
30日間試用可能です。
ソフト名: | Process Running Monitor Personal |
---|---|
動作OS: | Windows 10/8/7/XP/2000 |
機種: | IBM-PC |
種類: | 製品:試用可 |
作者: | シナジック |
このソフトは有料ソフトです。
※消費税の増税に伴い、ソフト詳細説明や動作環境等に表示されている価格と、実際の価格が異なる場合がございます。ご購入前に必ずご確認ください。
銀行振り込みあり
※詳細はソフトをダウンロード後、ご確認ください。