ホームページ、掲示板、ブログ、Webカメラの機能を持つ新しいタイプの市民参加型コミュニケーションサーバ
Homebrewは自宅に眠っている旧式パソコンで始められる、簡単で安心な市民参加型コミュニケーションサーバーです。
Homebrew=ホームページ+掲示板+ブログ+Webカメラ±α
■特徴
・参加型 - コミュニティー内の誰でもが自由に情報を発信できる
・操作し易さ - 子供からお年寄りまで誰でも簡単に操作できる
・見易さ - 文字の大きさは強制しない
・運用し易さ - システム管理作業は最小限、分担したり持ち回りで運用可能
・プライバシー - 発信する情報の公開範囲をコミュニティー内に限定できる
・高齢者・障害者に配慮 - JIS X 8341-3(高齢者・障害者等配慮設計指針)に準拠
・ライブ映像配信 - 簡単な準備作業でパソコンに接続したカメラの映像を表示
・携帯電話対応 - 携帯電話から記事を閲覧したり投稿することが可能
・表現力 - 表、縦書き、数式、地図、バーコード、スライドショーなど高度な表現が可能
■取扱説明書
配布ファイルに同梱。下記公式サイトにて公開していますので事前にご覧いただけます。
■公式サイト
http://homebrew.jp/
ソフト名: | 簡単サーバー Homebrew for Windows |
---|---|
動作OS: | Windows Vista/XP/2000 |
機種: | IBM-PC |
種類: | フリーソフト |
作者: | 大金システム設計事務所 |