ハノイの塔のパズルがExcelでできる
ハノイの塔のパズルがExcelでできます。
段数は2段から7段までとなっております。(試用版は2段から3段まで)解法は載せてありません。
Excelのマクロを使ってありますが、安全なマクロです。
ハノイの塔は高校数学の教材として、よく使われます。最小手数の性質が有名ですが、他にも興味深い性質が隠されています。このソフトを使えば、ハノイの塔を楽に楽しむことができます。Excel2007以降がインストールされていれば、面倒なソフトのインストールは不要です。是非、お楽しみください。
試用版を梱包させていただいておりますので、そちらで試してください。試用版は2段から3段までとなっております。正規版は2段から7段まで利用できます。
ソフト名: | ハノイの塔 |
---|---|
動作OS: | Windows 10/8/7/Vista |
機種: | IBM-PC |
種類: | シェアウェア |
作者: | さとまる |
このソフトは有料ソフトです。
※消費税の増税に伴い、ソフト詳細説明や動作環境等に表示されている価格と、実際の価格が異なる場合がございます。ご購入前に必ずご確認ください。
※送金前に「シェアウェアの送金について」をお読み下さい。
※詳細はソフトをダウンロード後、ご確認ください。