調号を読みこなせるようになるための問題集
楽譜に#や♭がついた調号があります。日本読みとアメリカ読みの攻略を目指します。例えばハ長調やCメジャーキーというような読み方です。
問題集はドレミ読みからCDE読みの学習、CDE読みからハニホ読みの学習、調号の学習、#と♭のつく順序の学習など順次にステップアップ方式になっています。
ソフト名: | ランダム表示「CAST」用の音楽問題集データ02 |
---|---|
動作OS: | Windows 10/8/7/Vista/XP |
機種: | IBM-PC |
種類: | フリーソフト |
作者: | white |