基盤地図情報(数値標高モデル)の5mメッシュと10mメッシュを平面直角座標系の点とTINへ変換
基盤地図情報メッシュ変換は基盤地図情報(数値標高モデル)の5mメッシュと10mメッシュについて、「JPGIS2.0形式」のxmlおよびzipファイルを各種ファイルに変換するコンバータです。
作成するのはポイントのファイルとTIN(triangulated irregular network)ファイルです。
●ポイント
・シェープファイル(.shp)十進緯度経度のポイントシェープファイル
・シェープファイル(.shp)平面直角座標で図郭別のポイントシェープファイル
・テキストファイル(.csv .txt)平面直角座標で図郭別のCSV形式ファイル
・SIMA共通フォーマットファイル(.sim)平面直角座標で図郭別の座標データのファイル
●TIN
・テキストファイル(.txt)平面直角座標で図郭別のテキストファイル
・DXFファイル(.dxf)平面直角座標で図郭別の3DFACEのDXFファイル
・VRML(.wrl)平面直角座標で図郭別のVRMLファイル
・WavefrontOBJ(.obj)平面直角座標で図郭別のOBJ
確認用に作成したファイルを開いて3次元表示する機能もあります。
ライセンスキーが設定されるまで、データの一部しか保存しません
ソフト名: | 基盤地図情報メッシュ変換 |
---|---|
動作OS: | Windows 7/Vista/XP |
機種: | IBM-PC x64 |
種類: | シェアウェア:4,428円 |
作者: | 有限会社ジオ・コーチ・システムズ |
このソフトは有料ソフトです。
※消費税の増税に伴い、ソフト詳細説明や動作環境等に表示されている価格と、実際の価格が異なる場合がございます。ご購入前に必ずご確認ください。
※送金前に「シェアウェアの送金について」をお読み下さい。
銀行振り込みあり
※詳細はソフトをダウンロード後、ご確認ください。