パソコン や CDROM などで動画.静止画.テキストテロップ.音声ファイルを自動的に再生する
●本ソフトは、パソコン や CDROM などで30までの動画.静止画.音声ファイルを自動的に再生します。
●静止画にテキストテロップで簡単にスーパーできます。
●サンプル素材を登録してあるので直ぐに再生できます。
仕様
1.最大登録数 30
2.登録できるファイルの種類
▼環境によりできないファイルも有ります。
動画 [mpg] [wmv]
音声 [wav] [mp3] [wma]
静止画 [bmp] [jpg] [gif] [tlp]
▼静止画登録時は音声も同時に登録する事もできます。この場合は音声も含めて1登録と数えます。
▼1秒から59秒まで自由に静止画再生時間を設定できます。
3.起動後動作 起動するとフルスクリーンで登録してあるファイルを再生します。
4.再生後動作 [繰り返し再生] [ソフト終了] [他のソフトを起動してからソフト終了] を選択できます。 サンプル素材ではソフト終了にしています。
●テキストテロップとは数百バイト程度の文字だけの画面データの事です。
通常、画面に字幕スーパーなどを出す場合 BMP やJPG ファイルなどを使いますが、このテキストテロップは、フォントの大きさや色さらに、表示位置などのデーターをテキスト形式でセーブしているものです。
任意の色と大きさのマット(台紙)と文字しか作成できませんが、テキスト形式のためデーターが、一画面あたり数百バイトで済みます。
画面に体験版の表示が出ます。
ソフト名: | VPCDRUN |
---|---|
動作OS: | Windows XP/2000 |
機種: | IBM-PC |
種類: | シェアウェア |
作者: | 笛木 しげる |
このソフトは有料ソフトです。
※消費税の増税に伴い、ソフト詳細説明や動作環境等に表示されている価格と、実際の価格が異なる場合がございます。ご購入前に必ずご確認ください。
※送金前に「シェアウェアの送金について」をお読み下さい。
※詳細はソフトをダウンロード後、ご確認ください。