テキストファイルから、文字列でマークした行だけを印刷、GUI版
このプログラムは、「テキストファイルの中の、"特定の文字列"が先頭にある行」だけを選び出して印刷します。 画面上で、印刷するテキストファイル、識別用文字列、フォント名、フォントサイズ を指定できます。 印刷前にプレビューもできます。 印刷したいテキストファイルをエディターなどで開いて、印刷したい行の先頭に、識別用の文字列( 例えば "*" , "P" , "print", "印刷" )を挿入してください。(ここでの行とは、改行コードまでの論理行のことであり、エディターなどの画面の表示行のことではありません。)
識別用の文字列は数字でもよく、また半角でも全角でもかまいませんが、同じ紙面に印刷したい行には同じ文字列を挿入してください。 識別用文字列自体は印刷されません。それに続く部分だけが印刷されますので、元の文書のレイアウトで印刷するためには、識別用文字列は行の先頭に上書きせずに挿入してください。
識別用文字列は各行から1つずつ読み取ります。2つの識別用文字列を並べても、
2つ目は無効となり紙面に印刷されてしまいます。 印刷したくない行の先頭にはスペースを挿入するなどして、偶然に、識別用文字列と同じ文字列が行の先頭にあったなどということが起きないようにしてください。 1行の文字数が、プリンタに設定されている印刷可能幅より大きいと、余分に改行されて印刷されますので、その場合は1行の文字数を減らしてください。
ライセンス・キーを設定ファイルに記入するまで、1行目に「・・・試用中」と印刷されます。
ソフト名: | Filter Print GUI版 |
---|---|
動作OS: | Windows Me/2000/NT/98/95 |
機種: | 汎用 |
種類: | シェアウェア |
作者: | 行楽登山家 |
このソフトは有料ソフトです。
※消費税の増税に伴い、ソフト詳細説明や動作環境等に表示されている価格と、実際の価格が異なる場合がございます。ご購入前に必ずご確認ください。
※送金前に「シェアウェアの送金について」をお読み下さい。
銀行振り込みあり
※詳細はソフトをダウンロード後、ご確認ください。